銀座でパフェを食べよう♪って
目指したお店は「資生堂パーラー」さん。
カフェのあるのは隣のこちらのビルの方でした。

目を引く色合いのビルですね。
この建物は2001年リカルド・ボフィル氏設計建築の11階建ビル。
1階がショップで3階がカフェ
4・5階がレストランに、
さらに10階にイタリアン「FARO」、
11階にはバー「Bar S」が入っています。
この日は15時過ぎに着いたら
整理券を渡されて1時間待ちですって。
あちゃ~
やはりここは銀座、直ぐに入店は叶いませんでした。
しかし、私には好都合・笑

近くの「ライオンビアホール銀座七丁目店」に寄ろう
そう、『東京のおいしい名建築さんぽ』『名建築で昼食を』に出てきたビルよ。
資生堂パーラーの1時間待ちの間にこちらで一杯
飲みます


真ん中の奥の方のいいお席に案内頂きました。
モザイクタイルが良く見えます。


賑わってる店内。

ビールはこちらの小ジョッキを。

おつまみにごほうのフライ。

1時間の時間つぶしにピッタリで、
ちょうど入りたかったお店なので嬉しい
今年の4月で創業90周年を迎えた日本最古のビアホール。
そんな節目の年にお邪魔出来てより嬉しかったです。
さて、1時間弱で資生堂パーラーさんからの呼び出しが。
慌てて伺います。
。。。

こちらのパフェもなかなかのお値段で。
友人は桃パフェ。

私はブルーベリーパフェにしました。

店内の様子。

落ち着いたオシャレ空間でした。
ここで、パフェの出来上がりを待っている間に、
講習会の終わったクニパから連絡が入り、
資生堂パーラーまで来て貰うことに。
お店にももう一人これから来ると伝えてテーブル席を変更して貰いました。
私たちがパフェを食べてる間にクニパ到着。
クニパは、いちごのフルーツサンドとアイスコーヒーを注文。

いちごサンドは一つずつお味見させて頂きました
嬉しい~

ご馳走様でした。
次回は4・5階のレストランにお邪魔したいです
ここで友人とは別れて、
お腹がまだ空いてるクニパが
「銀座ライオン」に入りたいって。
私はさっき入ったとこなのですが、
2度目の入店・笑
さっきとは違う
を頂きました。

枝豆とトマトサラダ、フィッシュ&チップスを。

そうこうしてると、
さっき別れた友人が木村家さんのあんぱんとパイを買って持って来てくれました。


昨夜は、もうアンパンが売切れで・・・と
話したのを覚えてて
残っていたさくらアンパンを買ってわざわざ引き返して来てくれたの。
このアンパンは帰りの新幹線の中で頂きましたよ。
ありがとう

たまたま東京に滞在していた友人には
2日間ともお付き合い、ありがとうございました
これにて、東京一泊旅行記おしまいです。
次に10月にも講習会があるとかないとか・・・
また東京に行けそうかな
楽しみ楽しみ♪
ご訪問ありがとうございます
来週の台風10号の動きに注意ですね
どうか被害が出ませんように
目指したお店は「資生堂パーラー」さん。
カフェのあるのは隣のこちらのビルの方でした。

目を引く色合いのビルですね。
この建物は2001年リカルド・ボフィル氏設計建築の11階建ビル。
1階がショップで3階がカフェ
4・5階がレストランに、
さらに10階にイタリアン「FARO」、
11階にはバー「Bar S」が入っています。
この日は15時過ぎに着いたら
整理券を渡されて1時間待ちですって。
あちゃ~

しかし、私には好都合・笑

近くの「ライオンビアホール銀座七丁目店」に寄ろう

そう、『東京のおいしい名建築さんぽ』『名建築で昼食を』に出てきたビルよ。
資生堂パーラーの1時間待ちの間にこちらで一杯




真ん中の奥の方のいいお席に案内頂きました。
モザイクタイルが良く見えます。


賑わってる店内。

ビールはこちらの小ジョッキを。

おつまみにごほうのフライ。

1時間の時間つぶしにピッタリで、
ちょうど入りたかったお店なので嬉しい

今年の4月で創業90周年を迎えた日本最古のビアホール。
そんな節目の年にお邪魔出来てより嬉しかったです。
さて、1時間弱で資生堂パーラーさんからの呼び出しが。
慌てて伺います。



こちらのパフェもなかなかのお値段で。
友人は桃パフェ。

私はブルーベリーパフェにしました。

店内の様子。

落ち着いたオシャレ空間でした。
ここで、パフェの出来上がりを待っている間に、
講習会の終わったクニパから連絡が入り、
資生堂パーラーまで来て貰うことに。
お店にももう一人これから来ると伝えてテーブル席を変更して貰いました。
私たちがパフェを食べてる間にクニパ到着。
クニパは、いちごのフルーツサンドとアイスコーヒーを注文。

いちごサンドは一つずつお味見させて頂きました

嬉しい~

ご馳走様でした。
次回は4・5階のレストランにお邪魔したいです

ここで友人とは別れて、
お腹がまだ空いてるクニパが
「銀座ライオン」に入りたいって。
私はさっき入ったとこなのですが、
2度目の入店・笑
さっきとは違う


枝豆とトマトサラダ、フィッシュ&チップスを。

そうこうしてると、
さっき別れた友人が木村家さんのあんぱんとパイを買って持って来てくれました。


昨夜は、もうアンパンが売切れで・・・と
話したのを覚えてて
残っていたさくらアンパンを買ってわざわざ引き返して来てくれたの。
このアンパンは帰りの新幹線の中で頂きましたよ。
ありがとう


たまたま東京に滞在していた友人には
2日間ともお付き合い、ありがとうございました

これにて、東京一泊旅行記おしまいです。
次に10月にも講習会があるとかないとか・・・
また東京に行けそうかな


来週の台風10号の動きに注意ですね

どうか被害が出ませんように