7月に集まったランチ会も2回。
一度目はイチョウ会のメンバー4人で集合。
この時の幹事は私。
夜に一度行ったことのあるレストランで、
ちょうど新聞広告に割引クーポン券が載ってたので
それを使うことにしました。
お店はホテル阪急レスパイア大阪の9F
イタリアンダイニング「グリリアートクオッカ」さん。
薪窯で仕上げるグリル料理とお替り自由のドルチェ7種付きランチコースを予約。
まずはで乾杯
前菜盛り合わせ
グリル料理をそれぞれチョイス。。。
ありゃグリル料理のお写真が一枚も有りません
失敗してました残念。
こっちはスタッフさんにお願いして
逆光だったので、方向変えて
後はドルチェの食べ放題
コーヒーか紅茶を選べました。
美味しかったオペラとアイスとチーズケーキをお替り~
ランチタイムラストの15時まで、そのままお席を使えるので
ここでゆっくりお喋り出来ました。
でも平日なのに、なかなか混んでてビックリ
一度目の夜に行った時にはとても空いていたので
穴場かなぁ~と選んでみましたが、
全然穴場じゃなかった
私たちみたいなクーポン利用者が多かったのかな
そして、この後梅田でカフェ難民になって、
やっと入れたお店はグランフロント北館の一番外れ
アクタス奥の「スーホルムカフェ」さん。
ふぅ、入れて良かった
お茶して、
次回は10月に会いましょうって約束をして別れました。
二度目の集まりはいつもの友人3人で。
Mちゃんが鰻が食べたいってことで集まりました。
行ったお店は、
ヒルトンプラザスウエストの「うなぎ四代目菊川」さん。
ジャン名物・一本うなぎ~
ひゃ~なんて贅沢な~
これは食べ応えがあって、大満足でございました。
お値段もそれなりで・・
一本鰻食べてこの夏も乗り切りましょう♪
この日も向かいの「民生」さんは長蛇の列で。
2人が次ここに行きたいって。
あんなに並んでいたら気になりますよね
この日は、お茶しにまた阪急三番街のフードコートを目指して歩いていたら、
「神戸ベル」さんのかき氷の看板が目にとまって入ることに。
3人それぞれ別々のかき氷を注文で、
シロップも3種来ました。
私は黒蜜きな粉かき氷を。
こう暑いと、ついかき氷が食べたくなりますね♪
この夏も順調にかき氷を食べています
お盆休みに突入しましたね。
クニパの盆休みは明日から。
それで、またまた明日からお出かけして来ま~す
行ける時に行っとく。
ご訪問ありがとうございます
一度目はイチョウ会のメンバー4人で集合。
この時の幹事は私。
夜に一度行ったことのあるレストランで、
ちょうど新聞広告に割引クーポン券が載ってたので
それを使うことにしました。
お店はホテル阪急レスパイア大阪の9F
イタリアンダイニング「グリリアートクオッカ」さん。
薪窯で仕上げるグリル料理とお替り自由のドルチェ7種付きランチコースを予約。
まずはで乾杯
前菜盛り合わせ
グリル料理をそれぞれチョイス。。。
ありゃグリル料理のお写真が一枚も有りません
失敗してました残念。
こっちはスタッフさんにお願いして
逆光だったので、方向変えて
後はドルチェの食べ放題
コーヒーか紅茶を選べました。
美味しかったオペラとアイスとチーズケーキをお替り~
ランチタイムラストの15時まで、そのままお席を使えるので
ここでゆっくりお喋り出来ました。
でも平日なのに、なかなか混んでてビックリ
一度目の夜に行った時にはとても空いていたので
穴場かなぁ~と選んでみましたが、
全然穴場じゃなかった
私たちみたいなクーポン利用者が多かったのかな
そして、この後梅田でカフェ難民になって、
やっと入れたお店はグランフロント北館の一番外れ
アクタス奥の「スーホルムカフェ」さん。
ふぅ、入れて良かった
お茶して、
次回は10月に会いましょうって約束をして別れました。
二度目の集まりはいつもの友人3人で。
Mちゃんが鰻が食べたいってことで集まりました。
行ったお店は、
ヒルトンプラザスウエストの「うなぎ四代目菊川」さん。
ジャン名物・一本うなぎ~
ひゃ~なんて贅沢な~
これは食べ応えがあって、大満足でございました。
お値段もそれなりで・・
一本鰻食べてこの夏も乗り切りましょう♪
この日も向かいの「民生」さんは長蛇の列で。
2人が次ここに行きたいって。
あんなに並んでいたら気になりますよね
この日は、お茶しにまた阪急三番街のフードコートを目指して歩いていたら、
「神戸ベル」さんのかき氷の看板が目にとまって入ることに。
3人それぞれ別々のかき氷を注文で、
シロップも3種来ました。
私は黒蜜きな粉かき氷を。
こう暑いと、ついかき氷が食べたくなりますね♪
この夏も順調にかき氷を食べています
お盆休みに突入しましたね。
クニパの盆休みは明日から。
それで、またまた明日からお出かけして来ま~す
行ける時に行っとく。
ご訪問ありがとうございます