![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/da6d74cac952edbec0be86b4f53d14ec.jpg)
諏訪山展望台から降りて、
木曜が休園日の相楽園へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
。。。
お庭は休園でしたが、カフェは開いていたので
そこでお茶をすることに。
ここは明治44年、元神戸市長 小野家の私邸として
広大な庭園と邸宅があった場所。
昭和16年に神戸市が譲り受けて一般公開を開始。
園内に複数重要文化財を有し、
迎賓の為の施設「相楽園会館」が誕生。
平成18年に国の登録記念物(名勝地)に登録。
今は相楽園会館からThe Sourakuenと名称変更し、
結婚式やパーティー会場として使われています。
テラス席は満席で、室内席に腰掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/48ae844e4c3ba718a3b0f1d750160825.jpg)
2階のテラスからの眺め~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/b4f49a97c00a925cbc57145ed9b69f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/57bc53a4beaef764c5d2e4e41aa17ef4.jpg)
暫くすると、テラス席も空きましたが、
夕方でひんやりしてきたので、
そのまま室内席で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/987b042f7b57609d38932d63390bea07.jpg)
頂きましたのは、
ちょっと小腹の空いた私は、
ハヤシライス(ドリンク付)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/ab23fcc7b008b5ff25774a0889e5bc11.jpg)
食後に特製プリンを単品で。
ドリンクはレモンティーを。
ハヤシライス、大きなお肉も入ってて
美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/a75064850b53339811a1f4619a70eaee.jpg)
N美ちゃんは、お芋と胡麻のケーキセットを、
コーヒーと共に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/9e2dc879360f8c3b15d0d3cd421012e8.jpg)
お庭も見れて、
高級感があって、
たまたま入りましたが、
ゆったり出来る素敵なパーラーでした。
帰る時にお庭をもう一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/a1f05b949347d09565da6c0e387ac720.jpg)
6000坪の日本庭園と立派な会館と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/0c9a3211e953e670e16d51596419225d.jpg)
こんな洋館旧ハッサム住宅(重文)に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/169992de0f7b6288faddc2034eed12b4.jpg)
重厚な正門に、茶室2つ、
江戸時代藩主の船屋形(重文)、
欧風建築の旧小寺家厩舎(重文)、
お庭は池泉回遊式庭園で蘇鉄園や大クスノキもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/019b9a2f97f6e72598a39167878dc2a6.jpg)
お庭の見学を兼ねてまた来たいですね。
その時に平日14時~限定のアフタヌーンティーなんてどうでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
N美ちゃん、一日お付き合いありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
また半年後に神戸でランチ宜しく~♪
ご訪問ありがとうございます
木曜が休園日の相楽園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お庭は休園でしたが、カフェは開いていたので
そこでお茶をすることに。
ここは明治44年、元神戸市長 小野家の私邸として
広大な庭園と邸宅があった場所。
昭和16年に神戸市が譲り受けて一般公開を開始。
園内に複数重要文化財を有し、
迎賓の為の施設「相楽園会館」が誕生。
平成18年に国の登録記念物(名勝地)に登録。
今は相楽園会館からThe Sourakuenと名称変更し、
結婚式やパーティー会場として使われています。
テラス席は満席で、室内席に腰掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/48ae844e4c3ba718a3b0f1d750160825.jpg)
2階のテラスからの眺め~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/b4f49a97c00a925cbc57145ed9b69f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/57bc53a4beaef764c5d2e4e41aa17ef4.jpg)
暫くすると、テラス席も空きましたが、
夕方でひんやりしてきたので、
そのまま室内席で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/987b042f7b57609d38932d63390bea07.jpg)
頂きましたのは、
ちょっと小腹の空いた私は、
ハヤシライス(ドリンク付)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/ab23fcc7b008b5ff25774a0889e5bc11.jpg)
食後に特製プリンを単品で。
ドリンクはレモンティーを。
ハヤシライス、大きなお肉も入ってて
美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/a75064850b53339811a1f4619a70eaee.jpg)
N美ちゃんは、お芋と胡麻のケーキセットを、
コーヒーと共に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/9e2dc879360f8c3b15d0d3cd421012e8.jpg)
お庭も見れて、
高級感があって、
たまたま入りましたが、
ゆったり出来る素敵なパーラーでした。
帰る時にお庭をもう一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/a1f05b949347d09565da6c0e387ac720.jpg)
6000坪の日本庭園と立派な会館と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/0c9a3211e953e670e16d51596419225d.jpg)
こんな洋館旧ハッサム住宅(重文)に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/169992de0f7b6288faddc2034eed12b4.jpg)
重厚な正門に、茶室2つ、
江戸時代藩主の船屋形(重文)、
欧風建築の旧小寺家厩舎(重文)、
お庭は池泉回遊式庭園で蘇鉄園や大クスノキもあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/019b9a2f97f6e72598a39167878dc2a6.jpg)
お庭の見学を兼ねてまた来たいですね。
その時に平日14時~限定のアフタヌーンティーなんてどうでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
N美ちゃん、一日お付き合いありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
また半年後に神戸でランチ宜しく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)