![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/1b6bc621a59e9e173e400effe8aa3377.jpg)
『父、芹沢光治良、その愛』野沢朝子/明窓出版(2020/3)
文豪・芹沢光治良の遺伝子を受け継いだ実娘が綴る、
父との愛あふれる暮らし。
戦時中~戦後の困難な状況下にあるながらも、
温かく慈しみ深い毎日が心を込めて描かれる。
巨星・芹沢の貴重な記録。~紹介文より
『山荘』と『導かれるままに』の2冊を一冊に纏めて出版されたことにより
新聞広告に載って知り図書館予約で読みました。
懐かしい芹沢光治良先生。
芹沢光治良と言えば大作『人間の運命』を読まれた方も多いと思います。
私が持っている本は『神』シリーズ。
本棚を見ると、6冊並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/4aae240977658f23c922b906421ea541.jpg)
そして、その横にあるのが、
伊藤青年こと、現在大徳寺昭輝氏の『幸長』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/fd5da9af0b52be046991bf1bf2cf403f.jpg)
芹沢光治良先生の『神』シリーズを読んで感銘し、
伊藤青年の開く湯河原の天命庵へ会いに行ったり、
奈良であったコンサートに行ったりしていたのが
今から約25年程前の話し。
どうして自分が離れたのかも忘れてましたが、
この本を読んで思い出したりしました。
存命のおやさまは初期のみ本物だったのですね。
天理教には興味はありませんが、
天理教の教祖中山みきや
二代目教祖と言われた播州の親さま(井出クニ)は本物だろうな。。。と思っています。
芹沢光治良先生は天理教に翻弄された人生を歩まれた訳ですが、
終生天理教徒になることは無く、
最期には、無宗教で葬儀をと言い残して、
無宗教によって天に還られた。
一つの宗教を選択するのではなく、
偉大なる何か。。。サムシング・グレートを信じて。
信仰は人間の心のやすらぎであったり
救いであったりしますが、
営業目的で金品を集めたりした時点で宗教組織となってしまい
本物かどうかが問われます。
イスラム教、キリスト教、ヒンズー教、仏教と色々な宗教がありますが、
どの宗教も愛・平和・調和を大切にしているはずなのに、
痛ましい争いが起こる事は嘆かわしい。
偉大なる何か、サムシング・グレートは人間の中にこそある。
人が神である。
一人ひとりの心(魂)に神の存在を信じて、
文豪・芹沢光治良の遺伝子を受け継いだ実娘が綴る、
父との愛あふれる暮らし。
戦時中~戦後の困難な状況下にあるながらも、
温かく慈しみ深い毎日が心を込めて描かれる。
巨星・芹沢の貴重な記録。~紹介文より
『山荘』と『導かれるままに』の2冊を一冊に纏めて出版されたことにより
新聞広告に載って知り図書館予約で読みました。
懐かしい芹沢光治良先生。
芹沢光治良と言えば大作『人間の運命』を読まれた方も多いと思います。
私が持っている本は『神』シリーズ。
本棚を見ると、6冊並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/4aae240977658f23c922b906421ea541.jpg)
そして、その横にあるのが、
伊藤青年こと、現在大徳寺昭輝氏の『幸長』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/fd5da9af0b52be046991bf1bf2cf403f.jpg)
芹沢光治良先生の『神』シリーズを読んで感銘し、
伊藤青年の開く湯河原の天命庵へ会いに行ったり、
奈良であったコンサートに行ったりしていたのが
今から約25年程前の話し。
どうして自分が離れたのかも忘れてましたが、
この本を読んで思い出したりしました。
存命のおやさまは初期のみ本物だったのですね。
天理教には興味はありませんが、
天理教の教祖中山みきや
二代目教祖と言われた播州の親さま(井出クニ)は本物だろうな。。。と思っています。
芹沢光治良先生は天理教に翻弄された人生を歩まれた訳ですが、
終生天理教徒になることは無く、
最期には、無宗教で葬儀をと言い残して、
無宗教によって天に還られた。
一つの宗教を選択するのではなく、
偉大なる何か。。。サムシング・グレートを信じて。
信仰は人間の心のやすらぎであったり
救いであったりしますが、
営業目的で金品を集めたりした時点で宗教組織となってしまい
本物かどうかが問われます。
イスラム教、キリスト教、ヒンズー教、仏教と色々な宗教がありますが、
どの宗教も愛・平和・調和を大切にしているはずなのに、
痛ましい争いが起こる事は嘆かわしい。
偉大なる何か、サムシング・グレートは人間の中にこそある。
人が神である。
一人ひとりの心(魂)に神の存在を信じて、
神を知り、
自分を信じて生きること。
だそうです。
持ってる『神』シリーズを久しぶりに読み返してみようかな。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ご訪問ありがとうございます
自分を信じて生きること。
だそうです。
持ってる『神』シリーズを久しぶりに読み返してみようかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)