![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/539f47a5804bdfc3c15dd05d1324b55e.jpg)
友人Jちゃんから教えて貰ったお店。
一緒に食べに行こう!って誘ったら
まだ暑い日だったのでラーメンは嫌と却下されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いつか一人で行くしかないかと思っていたある日、
もう一度誘ってみるとOK!が出たので一緒に行きました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
場所はルクアの地下のバルチカ。
あれ
ここ以前もラーメン店だった場所だわ。
飲食店は移り変わりが激しい厳しい世界ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/5d6522b9a6a195c4532919b589111ac1.jpg)
土曜日のランチタイム、
あんまり並んでないな
と喜びかけると、
並び列は別な場所にあったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも進むのが早くて約30分程で店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/ddef3ceeccb2694a2db64be2d4513569.jpg)
長いカウンター席に横並びに座って。
壁の絵とか、ラーメン店じゃないみたいですよね(笑)
椅子も座り心地良かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/1a4ecccf83a3fc0025620df0661dab89.jpg)
さて、注文は、一番人気のらーめんmacro(990円)を。
貝系ラーメンの薄口醤油のあっさりラーメン。
焼き豚厚に、トッピング煮卵追加(120円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/1f85a0bb460c7b178a1ae553d23ef5df.jpg)
これにJちゃんはイネディットと言う
エルブジのソムリエチームと
バルセロナの人気ビールメーカーダムのブラウンマイスターによって
創られた前例のない究極のプレミアムビール(680円)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/fc73085c35fcc5a5f2e77f37556aa4d2.jpg)
私はサイドメニューから豚丼(330円)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/52e52e8012eb197514b83cae963b3cf8.jpg)
麵は中太ストレート麺。
ちょっと沖縄そばを思い出すどっしり感。
そして、焼き豚の厚みの大きいこと!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
もうね、注文の大失敗でしたわ。
超ハイカロリーで、食べきれず。。。
私としたことが、豚丼のご飯を残してしまいました、ゴメンナサイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
サイドを付けずに、
そして、焼き豚も普通サイズにすべきだった。
つい30分並んだしと、
欲張った注文をしてしまいました、反省。
もうこの日は晩ご飯も食べれずよ、
どんだけカロリーが高かったのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食べきるのに必死でちょっと味の記憶が。。。
還暦おばさんにはちょっと厳しいラーメンかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
次は他の、らーめん原点からーめんmicroを食べに再訪します
ってまた行くんかーーい・笑
ここの以前の店舗、
その内アップしようと写真だけ残してました。
今年の1月に閉店されてたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/1e0e6ce9ef28338ce8d2347cfe318402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/086cdea383d9445b7e6323f8500f6536.jpg)
ライト豚骨が一番好きな私的にはまあまあ美味しかったと記憶。
クニパは「一蘭」の方が美味しいと申しておりました。←個人の見解です
ご訪問ありがとうございます
一緒に食べに行こう!って誘ったら
まだ暑い日だったのでラーメンは嫌と却下されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いつか一人で行くしかないかと思っていたある日、
もう一度誘ってみるとOK!が出たので一緒に行きました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
場所はルクアの地下のバルチカ。
あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
飲食店は移り変わりが激しい厳しい世界ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/5d6522b9a6a195c4532919b589111ac1.jpg)
土曜日のランチタイム、
あんまり並んでないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
並び列は別な場所にあったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも進むのが早くて約30分程で店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/ddef3ceeccb2694a2db64be2d4513569.jpg)
長いカウンター席に横並びに座って。
壁の絵とか、ラーメン店じゃないみたいですよね(笑)
椅子も座り心地良かったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/1a4ecccf83a3fc0025620df0661dab89.jpg)
さて、注文は、一番人気のらーめんmacro(990円)を。
貝系ラーメンの薄口醤油のあっさりラーメン。
焼き豚厚に、トッピング煮卵追加(120円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/1f85a0bb460c7b178a1ae553d23ef5df.jpg)
これにJちゃんはイネディットと言う
エルブジのソムリエチームと
バルセロナの人気ビールメーカーダムのブラウンマイスターによって
創られた前例のない究極のプレミアムビール(680円)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/fc73085c35fcc5a5f2e77f37556aa4d2.jpg)
私はサイドメニューから豚丼(330円)を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/52e52e8012eb197514b83cae963b3cf8.jpg)
麵は中太ストレート麺。
ちょっと沖縄そばを思い出すどっしり感。
そして、焼き豚の厚みの大きいこと!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
もうね、注文の大失敗でしたわ。
超ハイカロリーで、食べきれず。。。
私としたことが、豚丼のご飯を残してしまいました、ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
サイドを付けずに、
そして、焼き豚も普通サイズにすべきだった。
つい30分並んだしと、
欲張った注文をしてしまいました、反省。
もうこの日は晩ご飯も食べれずよ、
どんだけカロリーが高かったのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食べきるのに必死でちょっと味の記憶が。。。
還暦おばさんにはちょっと厳しいラーメンかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
次は他の、らーめん原点からーめんmicroを食べに再訪します
ってまた行くんかーーい・笑
ここの以前の店舗、
その内アップしようと写真だけ残してました。
今年の1月に閉店されてたのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0b/1e0e6ce9ef28338ce8d2347cfe318402.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/086cdea383d9445b7e6323f8500f6536.jpg)
ライト豚骨が一番好きな私的にはまあまあ美味しかったと記憶。
クニパは「一蘭」の方が美味しいと申しておりました。←個人の見解です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)