アヴァターラ・神のまにまに

精神世界の研究試論です。テーマは、瞑想、冥想、人間の進化、七つの身体。このブログは、いかなる団体とも関係ありません。

立春のバランスと歩行改善と転倒防止エクササイズ

2025-02-14 03:28:14 | 天人五衰、ロコモ、フレイル

◎立ちピラティス(目のかすみ、うすら貧血、嚥下のひっかかり、痰のからみ、呼吸が浅くなる対策)

 

午後の運動10分×3とおちょこ2杯の飲酒をスータートして2か月ほどになる。立ちピラティス(STANDING PILATES)の効果は顕著で、立ちピラティスは、一日10分×2回くらいのものだが、特に目のかすみ、うすら貧血が少々緩和され、テレビの音も最高30だったのが、今は15でも聞こえるようになった。まぶしさも若干改善。

 

おすすめはこれ。

 

“30 MINUTE STANDING PILATES WORKOUT FOR WEIGHT LOSS- No Repeats | Fat Burning”

https://www.youtube.com/watch?v=uk0znADBVFU

 

膝横の筋肉がついてきたが、ふくらはぎ、足首が固くなってきたので、長座での足首回しをして対応している。

30 MIN STANDING PILATES WORKOUT- Full Body Workout | No Repeats

https://www.youtube.com/watch?v=9Vt-5wstycI

 

上記のおすすめは、スクワットとランジが含まれ、体側運動も入ってより、踏ん張りの強化に役立つ。

 

Olivia Lawsonには、カテゴリーがいくつかあり何百本もあるが、踏ん張りの強化は、Standingであり、確実にスクワットとランジが含まれているのは、STANDING PILATESです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神秘にして不可知な、あらゆ... | トップ | アストラル体は、この物質的... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天人五衰、ロコモ、フレイル」カテゴリの最新記事