昨日の午後、出かけようとしたら、あられが降って来てビックリ。
車に乗るのをしばし躊躇した。
瞬く間に路上が白く変わる。
でも、すぐに溶けて消えるだろうと、車に乗って出かけた。
1時間ほどお買い物をして帰る頃には、霰は雨に変わっていた。
それから、雷は鳴るし強風は吹くで夜通し騒がしかったけれど、
今朝、テレビをつけたら、雪が降ったというじゃない。
え、ほんと!
ベランダから庭を眺めても雪は見えない。
別な窓から道路を見てもやはり雪はない。
降ったけれど溶けたのか、この辺は降らなかったのか、わからないけれど
テレビの画面の真っ白に染まった映像が、札幌の今だというのには驚いた。
札幌も広いのね~。
途端に寒さが迫って来て、ストーブのスイッチを入れた。
今シーズン初で、ちゃんと作動するか、調子見を兼ねている。
19年目に突入するストーブ、幸い普通に点火して順調に炎を出して燃えている。
何とか今シーズンは持ちこたえて欲しい。
これを書きながらテレビを見ていたら、鳥取地方で震度6の地震があったとか。
家屋にかなりの被害がでているようで、怪我を負った方もいらっしゃるそうだ。
被害が大きくならなければ良いけれど。
ほんとうに、どこに地震が起きるかわからない。