昨日今日はフィールドデーコンテストでしたが、今朝から、家族は買い物と近場の温泉に行こうというので、そちらを優先しました。
出かける前に少し時間があったので、FT-817をケースからごそごそ出してきて、付属のアンテナで144、430を聞いてみましたがほとんど聞こえてきません。
某SNSでコールを知っているローカル局が144のCWで聞こえていました。CWは未経験ですが、勇気をもって・・・と準備でバタバタしているうちにどこかにQSYされちゃいました。
付属のアンテナのまま50MHzも聞いてみましたが、北海道が結構入感しています。
DPを展開しておけばなぁ・・・と後悔しましたが時すでに遅し。出かける時間です。
CWは未経験なんですが、前回の滋賀コンテストの時にも少しCWをワッチして、簡単な交信のパターンがわかったので、ナンバー交換くらいはできるかな・・なんて思いだし始めました。また次の機会に。
常設リグ・アンテナがないと寂しすぎます。
では。

にほんブログ村
出かける前に少し時間があったので、FT-817をケースからごそごそ出してきて、付属のアンテナで144、430を聞いてみましたがほとんど聞こえてきません。
某SNSでコールを知っているローカル局が144のCWで聞こえていました。CWは未経験ですが、勇気をもって・・・と準備でバタバタしているうちにどこかにQSYされちゃいました。
付属のアンテナのまま50MHzも聞いてみましたが、北海道が結構入感しています。
DPを展開しておけばなぁ・・・と後悔しましたが時すでに遅し。出かける時間です。
CWは未経験なんですが、前回の滋賀コンテストの時にも少しCWをワッチして、簡単な交信のパターンがわかったので、ナンバー交換くらいはできるかな・・なんて思いだし始めました。また次の機会に。
常設リグ・アンテナがないと寂しすぎます。
では。

にほんブログ村