Windows10の大型アップデートである、Creators Updateが4月ごろから始まっていたようですが、私のパソコンにもようやく順番が回ってきました。アプリケーションへの影響はまだ判りませんが、システム自体は問題なく動いています。
Windowsのバージョン情報が、「バージョン1703」であれば、最新バージョン(Creators Update)とのことです。
”Creators Update 不具合”などのキーワードで検索すると、事例が挙がっていますので気になる方は調べたうえで対処ください。
普通の人(私も含めて)は、案内が来たら更新してしまいますよね。
(8/15 21時40分追記)
Windows10 Creators Updateですが、我が家では少し不安定です。
まずスタートボタンを押しても、スタートメニューが出なかったり、起動時にロードされるプログラムが少なかったりしました。
再起動したら直りました。
今は、Edgeが起動しません。一旦、ウインドウが開いて起動するように見えますが、すぐに消えてしまいます。
また再起動したら直るかな? Edgeは使っていないので支障ないですが。
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html