昨年3月、イチジクの挿し木に挑戦しました。
YouTubeを観ていて、簡単に挿し木ができることを知り、挑戦することにしたものです。
穂木 5本を作って植木用の鉢に挿しこみ、外気温が上がるまで買い物袋で鉢を覆って温室効果を作りました。
それから1か月ほど経過した頃、5本とも発芽してきました。
昨年3月10日に挿し木した5本のいちじくです。
5月の大型連休時には下の画像のように各芽から4~5枚の葉っぱ出てきたので、植え替えのため鉢上げしたところ、3本は出根していましたが、2本は根が出ておらず処分しました。
・全ての挿し木に新梢が現れましたが、2本は出根していませんでした。
出根している穂木3本を8号鉢、7号鉢、6号鉢に植え替えました。
夏から秋にかけて順調に新梢がのびていきました。
・植え替えたイチジクの苗木です。右から8号鉢、7号鉢、6号鉢です。
冬の剪定として、 3鉢とも芽を2~3個残して切り詰めました。そして、上の画像の左の6号鉢を菊鉢8号に植え替えました。
今春には、各鉢共に、その芽から新梢が出てきたので、先端の二芽を残して他を取り除きました。
その後、新梢は順調に伸びていき、40~50㎝の節から幼果が付き始めたのです。
嬉しいですね。
挿し木をして2年目から実が生り始めました。
他の2鉢については、一鉢には1個の実がつきましたが、残りの一鉢には実がついていません。
現在、下の画像のように、各節に6個ほど実がついています。
この秋には、この内の何個が熟れてくれるのでしょうね。
庭に植えると大木になりやすいイチジクも、鉢植えにすればコンパクトに仕立てることができ、その上、病気が発生しにくく、摘果や袋かけなどの作業が不要で、比較的、手間がかからずに栽培が楽しめるようです。
この後も収穫を楽しみに育てていきたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 「蛇の道は蛇」の由来 7ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 8ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 8ヶ月前
- 身近な野鳥「ムクドリ」 8ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 8ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 8ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 8ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 8ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 8ヶ月前
- ニゲラの花「蕾から種まで」 8ヶ月前
二年越しの実りを期待します。母の実家に植わってあって幼いころに木登りして食べたと話してました。
イチジク植木をブログにするにも、辛抱が肝心ですね。^^
> カバヤのカバの宣伝カー ・・・ このような宣伝カーがあったことは知りませんでした。
幼いころはパン屋を営んでましたから、そんな小さなわが店にも訪ねて喜ばせてくれました