ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

癒し人に囲まれて

2010年11月25日 | これも自分あれも自分
昨夜のことでした。

突然気になった「ヒーラー」という言葉。

へぇ~~「ヒーラー」ってなに?

「クーラー」の親戚?なんか、「クーラー」より涼しそうじゃない?「ヒーラー」って。。。


なんとなく、想像はできる「ヒーラー」という職業?役名?

じゃ、「ヒーラー」って、どんな人がなっているの?と思って検索開始しました。


「霊気(レイキ)ヒーリング」とか「気功」とか「クォンタムタッチ」とか「前世療法」とか「クリスタルヒーリング」等々、たくさん出てきました。

ま、要するに、ヒーリング(癒し)を施す人のことです。

その方にとっての癒しは、人それぞれ違うものです。

レイキや気功で、気の流れの滞りを減少させることで、癒される方もいれば、

カウンセリングで癒される方もいるでしょう。

また、パワーストーンやクリスタルを使って、鉱物のパワーを補ってもらって癒される人もいるでしょう。

本当に、たくさんの癒しの方法があるものだと、

正直びっくりしました。

ここが都会でなくて、よかったです。

都会だったら、あまりにも種類が多すぎて、迷って、選んで、迷って、と

繰り返しそうで、それがストレスになりそうですもの。


でも、調べているうちに、

「ヒーラーと名乗ることが、そもそも人間のエゴである」という文言に当たりました。

「あ、じゃ、やめよう。」   あっさり。。。


「名乗らなくていい」と、手相のYさん。

「ですよね。っていうか、

私の周りの人たち、癒す人だらけなんですけど。

そらさんも、そうだし。Yさんもそうだし、ここで会う人、みんな、

ヒーラーですよね。」

そう言ったら、Yさんも、

「ほんとだ。みんなヒーラーだ。

手相やってて、よかった。」ってつぶやいていました。


手相Yさんの波動が、以前と変わって、強くなっています。

もう、迷いがない。

そんな感じでした。

以前は、迷いがあって、私の手を持ちながら、

振動していましたから。

今回は、それはまったくなくなっていて、

なおかつ、見えている・・・・。


みんな癒し人です。

ありがたい環境です。

癒し合って、生きているんですね。私たち人間は。

そう、思える仲間がいることが、幸せです。

感謝しています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーガレット)
2010-11-26 16:29:30
みんなが癒し人っていいね。

誰もが生まれながらにして持っている
人を癒す力。
案外、特別な能力ではないのかもしれないね。

返信する
Unknown (あゆみ)
2010-11-26 21:17:17
うんうん。特別な能力ではないのよ。

自然と出てくるものなのよ。

お互いに、お互いを癒し合っているのよ、実は。

そこに、気がつくか、気がつかないで不平不満で蓋をしちゃうかの違い。だけなのよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。