の~んびり タイランド 2

タイの風景、行事や趣味の陶磁器を写真を中心に気ままに紹介しています。

シー・サチャナライのソンクラーン (1)

2013年08月20日 | スコータイ

ソンクラーン・パレードはシー・サチャナライ遺跡公園から出発して、西方のノーン・チャーンにある「リタイ王記念運動公園」まで行進します。電話を受けたところからは運動公園まで2、3kmの所です。すぐに駆けつけてきました。
行進コースはメインパレードが表通りを、象によるパレードが距離を短縮した裏道コースを運動公園まで来ます。
距離の長いメインパレードが運動公園近くまで先に到着して、象のパレードが到着するのを待っています。案外、象の歩行スピードは遅いようです。
午後4時10分、メインパレードの仏像を載せた先頭車両が到着です。

先頭車両です。2体の仏像を安置しています。

「バイ・シー」と呼ばれるお供えやプラカードを持つ女性たちも、象のパレードが到着するまで木陰で休息です。この時間帯だと気温は37度くらいはありますが、まだまだ元気です。
この後、1時間待つことになります。シー・サチャナライの各区域から集まっていて、パレードの長さは数キロに及んでいます。後方のグループは2時間待ちです。

こちらの女性は、輿に乗ったまま休憩です。

腰かけているのは孔雀の上です。少し疲れた様子です。



騎象パレードの先頭が午後5時5分にやっと現れました。



表通りへ出る前に大勢を整えます。



象の隊列も揃いました。全部で30頭以上います。





午後5時20分、最終目的地の「リタイ王記念運動公園」へスタートです。