懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

BS1 ザ・ヒューマン「命を描く画家 集大成の絵に挑む」

2021-03-17 02:06:53 | Weblog
13日放送分で、何と素晴らしい絵の数々。

途中から見て、ちゃんと見れないうちに終わってしまった。

録画もしそびれて。再放送予定は現状ないっぽい。やってほしい。

美術マニアではないので、「花鳥画」の大家、上村敦之氏のことも全然知らず。

とてもふわっとかわいらしい鳥の絵が多いけど、構想がしっかりしていて、ロジカルな根があって。

芸術かくあるべし、みたいな世界でただただ感服。

描かれる鳥たちがどれもこれも超かわいい目をしているのに、最後の方に出た絵の鳥だけは、どこか毅然とした目で上を向いていた。
作者が胃がんになって、再発した後の絵なので、それでも理想の芸術世界を見据えんとする上村氏自身が重なって見えた。

私はこのジャンルに全く詳しくないので、感想を書くのも気が引けるけれど。

こういうアートを見たい、こういう番組を見たいと思える物だった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総務省と東北新社の国会答弁... | トップ | 選挙 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事