名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

「麦の唄」by中島みゆき

2015年05月04日 23時30分45秒 | 聞く

中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式]


野良スコで思い出したけど、

「マッサン」のテーマ、

中島みゆきさんの「麦の唄」。

この曲の影響か、スコットランドの民族楽器、

バグパイプとか、

流行ってるらしいね。


麦の唄
(NHK連続テレビ小説
「マッサン」主題歌)
中島みゆき
ヤマハミュージックコミュニケーションズ




君が僕の息子について教えてくれたこと@BSプレミアム

2015年05月04日 18時54分45秒 | 観る(映画・TV)

君が僕の息子について教えてくれたこと 1/3  The Reason I Jump


連休中日。

雨。

断捨離しつつ、TV鑑賞。

BSプレミアム「君が僕の息子について教えてくれたこと」。

感動した。

ただただ純粋に感動した。

NHKもいろいろ言われてるけど、

この手の番組は、

NHKの専売特許。

すばらしい。

自閉症の僕が跳びはねる理由
―会話のできない中学生がつづる内なる心
東田直樹

エスコアール

DVDにもなっています。

君が僕の息子について教えてくれたこと [DVD]
クリエーター情報なし
NHKエンタープライズ

手紙の二重奏 by Kanawa & Freni

2015年05月03日 00時27分16秒 | 聞く

Te Kanawa, Freni - Canzonetta sull'aria [HQ, subbed]


で、

手紙の二重奏は、

カナワ&フレーニのデュエットがいい。

このテンポがいちばんしっくりくる。

年中いつ聞いてもいいけど、

この季節に聞くと、

2人のちょっとやんちゃな心と、

春の息吹が相まって心浮き立つ。

モーツァルト:
歌劇《フィガロの結婚》 [DVD]
 ウィーンフィル/カール・ベーム指揮
ユニバーサルミュージック
クラシック

ミニチュアガーデン キャスト

2015年05月01日 07時15分20秒 | Nature

ミニチュアガーデン

役者の紹介。

トップの写真はチューリップ。

やっぱり、主役級。

バスケットの花。

これ、なんていったっけかな。

教えてもらったけど忘れました。

  


サクラソウにパンジー。

この花たちは影の主役かもしれません。

  





このガーデンだけど、一体何輪咲いているのかな。

そう思ったら、

ものすごいキャストのお芝居だ!

って気がしてきました。

   



ベニシアのハーブ便り
― 京都・大原の古民家暮らし
Venetia's Ohara Herb Diary
 
世界文化社