名鉄百貨店 岩手県物産展でゲットしたもの 2019年08月31日 22時33分32秒 | お取り寄せ・おみやげ 味見してら美味しかったので トバを買ってみる。 「美味しい鮭を使わないと 美味しいトバはできないんだよ」 と、お店の方。 あとは、大好物の塩辛。 この塩辛、ちょっとしょっぱいね。 どこかから聞こえる、 「あのお店のおばちゃん、 家のおふくろの知り合いだった」 というような会話。 こういう出会いも、 物産展の素晴らしいところ、 ですね。 物産展、 ふるさとに帰らずとも ふるさとに出会える場所。
シンガポールのお土産 TWGのマカロン 2019年08月30日 22時53分21秒 | 海外からのおみやげ シンガポールのお土産。 TWGのマカロン。 思いのほか 美味しかったです。シンガポールのお土産、 TWGの紅茶も良いけど、 マカロンも良いです。
ヤギミルクソフト@岩手県物産展(名鉄百貨店) 2019年08月29日 20時32分31秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ 名鉄百貨店で開催中、 岩手県物産展、 宮古市の、 しあわせ牧場 LAIT DE CHÈVREの ヤギミルクソフトクリーム。 450円。 牛乳に比べ、 サラリとしながらも、 ココナツや杏仁のようなコク があって、美味しい!
堂島ロールのフルーツ入りロールケーキ 2019年08月28日 21時24分06秒 | お取り寄せ・おみやげ 堂島ロールのフルーツ入りロールケーキ。リンゴ、キウイ、マンゴー、ブドウのムース入り。フルーツが入っている分、クリームが少ないのが良いね。
覚王山 芋百珍の花火 2019年08月27日 21時30分33秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ 素朴な味のお菓子が食べたくなり、名鉄の地下で花火。美味しいね。止められない止まらない、芋百珍の生けんぴ、花火。
天手古舞のせいろ@刈谷市 2019年08月26日 21時12分27秒 | 名古屋で和食(お蕎麦多め) 暑い日にはざる。と、天手古舞。デフォルトの薬味に、大根おろし、ネギとわさび。薬味が、おろし立て、切り立てだと、それだけでテンション上がります。ここのお蕎麦は、黒いけど星がなくて更科っぽい。個人的に、もっとザラザラしたお蕎麦が好みだけど、更科系の方には良いんじゃないかな。
浩介のたこ焼き@刈谷市 2019年08月25日 13時24分38秒 | お取り寄せ・おみやげ(この辺のもの) みよし屋さんに大豆を買いに行く途中、 行列ができている たこ焼き屋さんを見つけ、 立ち寄る。 しょうゆ味の1種類のみ。 10個540円。
東京スンドゥブの殻付きアサリスンドゥブ@ユニモール 2019年08月24日 22時45分34秒 | 名古屋でアジア(中国・韓国他) ユニモール。 東京スンドゥブの殻付きアサリスンドゥブ。 暑い夏、 寒いオフィスに冷えた体にチゲ。 味噌ベースで2辛、 ナムルを全部鍋に入れて食べるのが 自分流です。
プルンフルのタピオカドリンク@KITTE名古屋 2019年08月23日 22時38分42秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ KITTE名古屋、 プルンフルのタピオカドリンク。 微糖ミルクティー、で。 黒糖フレイバーのタピオカ入りの ミルクティー、340円。 流行ってます。
鈴波の定食@セントレア 2019年08月22日 21時27分04秒 | 名古屋で和食(お蕎麦多め) 母のリクエストで、 鈴波@セントレア。 席に案内され、 母が「もしかして手島右卿?」と駈け寄った 先にかけられていたのは、 まさに、母の目利きの通り、 母の師である戸田堤山先生の師、 手島右卿先生の書、でした。 へー なんて言っていると、頭上には、 山内一生さんの赤富士が。 このお店の内装をした方は 芸術がお好きな方のようですね。 さて、鈴波のサワラ。粕にしっかりつかって とても美味しかったです。 シメのお酢ドリンク。後味スッキリ。 初鈴波。 若いカップルも来てたけど、 老若男女に好かれる理由、 なんか分かった気がします。
おこっぺ牧場のソフトクリーム@セントレア北海道フェア 2019年08月21日 23時58分21秒 | お取り寄せ・おみやげ 今回、 セントレアに行った目的の一つ、 北海道、大雪の北海道フェア。 そこで食べた、 おこっぺ牧場の牛乳で作ったソフトクリーム。 こんなソフト初めて! っていうほど美味しかった! です。 お気に入りのなかほら牧場のソフトより濃厚で、 なかほら牧場のソフト同様、 後味スッキリ。 真夏に食べるソフトってやっぱ最高!
FLIGHT OF DREAMS プロジェクションマッピング by teamLabo 2019年08月19日 23時03分47秒 | 観る(ライブ) さて、 チームラボによるプロジェクションマッピング、 スタートです! 787、 夜のフライト、 離陸です!夜景。 下にはビル群が。花火です! ランターン。海上。 クジラです。そして、 飛び交う飛行機。着陸。 フライト終了。 約10分の作品ですが、 想像以上に楽しかったです。もちろん下からも見れますが、 全貌を見たければ予約をして 4階で見ることをおすすめします。 階段で4階まで上がれない、 という方用には、 エレベーターでの別ルートも用意 されているようです。
シアトル FRANSのチョコレート 2019年08月18日 20時48分10秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ それで思い出した、 以前いただいた FRANSのチョコレート。 アメリカ、 って感じの味です。これで、結構お高いそうで。
FLIGHT OF DREAMS 1F 2019年08月18日 20時24分46秒 | 日帰りお出かけ ボーイング787。 でかい。 ビルの中には、 シアトルゆかりのお店が集結。 FRANSのチョコレートもありましたよ。 イチローさんのグッズ、とか。