台湾から帰り、
怒涛の5日が過ぎた今、
台湾の余韻に浸る。
楽しかったな~
窓の外にはコオロギの鳴き声。
日本は秋。
台湾はまだまだ暑くて
ビールが最高においしかったんだけどな。
今はただ静かに旅愁に浸る。
台湾ロ卑酒 Gold Medalを飲みながら。
今日の1曲: 記憶?圖 BY Jerry Yang
![]() |
第一次 Jerry For You (台湾盤) ジェリー・イェン / Jerry Chen Yuk Yan Sony Music (TW) このアイテムの詳細を見る |
台湾から帰り、
怒涛の5日が過ぎた今、
台湾の余韻に浸る。
楽しかったな~
窓の外にはコオロギの鳴き声。
日本は秋。
台湾はまだまだ暑くて
ビールが最高においしかったんだけどな。
今はただ静かに旅愁に浸る。
台湾ロ卑酒 Gold Medalを飲みながら。
今日の1曲: 記憶?圖 BY Jerry Yang
![]() |
第一次 Jerry For You (台湾盤) ジェリー・イェン / Jerry Chen Yuk Yan Sony Music (TW) このアイテムの詳細を見る |
十五夜とは本来は満月のこと。
年に12回または13回めぐってきます。
十五夜は9月15日だと思っている方いませんか?
実を言うと、私もそう思ってました。
が、月の満ち欠けを基準にしていた旧暦と、太陽の動きを
基準にしている現在の暦にズレが生じるため、毎年9月
中旬~10月上旬の間に旧暦の8月15日がやってきます。
ちなみに、今年の十五夜は今日、9月25日。
台湾から戻りました。
台湾も今日は『中秋節』。
月餅食べてお祝いしてるはず。
今日は台北でも月が見えてるかな?
Joy、 月餅ごちそうさま。
明日、みんなでいただきます。謝謝!
![]() |
月の輝く夜に ソニー・ピクチャーズエンタテイメント このアイテムの詳細を見る |
オセロが出てる日本アジア航空のCM。
カワイイよね。魯肉飯が食べタイワン
小ロンポウも食べタイワン
おいしいお茶も飲みタイワン(包種茶)~
豆花、担仔麺、東破肉、マンゴー氷、
からすみ、鮑、胡椒餅、
タイワン、タイワン、行きタイワン、
JAAで行きタイワン
JAA CM about the travel in Taiwan
|
明日から遅ればせながらの夏休み。
初台湾、タノシミだワン。
今日の台湾便は台風の影響でオールキャンセルだったらしいけど、
日本アジア航空さん、
明日はEG283便だけでも飛ばして、お願い!
JAA CM about the travel in Taiwan
たねやの栗きんとんに季節感を刺激され、
久しぶりに庭に出てみる。
ケイトウが満開。
花言葉は「オシャレな心」。
キレイだね。
ケイトウってこの時期に咲くんだね。
気づいたら、柿の木にも実がたわわに。。。
柿が色づき始めたら、秋本番。
たまには季節感を肌で感じておかないとね。
夏も終わりだな。
今日の1曲: Blue in Green BY Miles Davis
![]() |
Kind of Blue Miles Davis Sony International このアイテムの詳細を見る |
たねや、秋限定和菓子。
「西木木(さいぎぼく)」。
その名は、松尾芭蕉の『奥の細道』
に記されている一文に由来してるらしいです。
国産の栗を使い、囲炉裏にはぜる焼き栗をイメージ。
約1ヶ月間のみ販売。
ボリュームたっぷり、1個315円。
いや~ 秋だね~
燃ゆる秋ももうすぐ。
今日の1曲: Love So Sweet BY 嵐
Love so sweet 嵐 ジェイ・ストーム(SME) このアイテムの詳細を見る |
ミラノオリンピックのセレモニーで「トゥーランドット」を朗々と
歌う姿も記憶に新しい中、パヴァロッティが亡くなった。
彼の追悼番組としてNHK BSで放映された「ラ・ボエーム」。
1988年収録。
実に楽しそうに、楽々と、のびのび歌うパバロッティ。
ステージ上のその姿には当然ながら病気の陰もなく自信に満ち溢れている。
彼の歌う「冷たい手を」を聞けば、売れない詩人があんな”ふくよか”の
はずは、、、みたいなつっこみはいかにもつまらないものに感じてしまう。
一方、やさしく純粋で美しいフレーニの甘い
歌声は、この世の邪悪を一切合財洗い流す。
歌うことは、彼女が神によって与えられた使命。
私にオペラの醍醐味を教えてくれた、パバロッティ・フレーニ黄金コンビ。
もう2人が同じステージに立つのを生で見ることはないんだな。
![]() |
プッチーニ:ラ・ボエーム全曲 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ユニバーサルクラシック このアイテムの詳細を見る |
「おぶせ」と言っても信州の「小布施」ではありません。
名古屋南区にあるジェラートショップです。
私がいただいたのは「桃フレーバー」。
しっかり桃の味がしました。
っていうか、桃の味しか感じないほど桃でした。
おいしい!
もっといろいろ試してみたいな。
名古屋市南区道徳通2-13
052-691-4782
AM10:00~PM8:00
定休日 第2・4火曜日・毎週水曜日
今日の1曲:Honolulu City Lights By Kohala
Kohala
Kohala
Palm
このアイテムの詳細を見る
乳ガンの手術を受けたサッカーを愛する女の子と、
彼女の父親、サッカーチームの監督でもある
ボーイフレンド、友達との心の葛藤を
ドライに描いた映画でした。
BGMに軽快なロックを使い、はじけた
少女の性格を上手く表現してましたね。
映画鑑賞後に監督と脚本家のインタビューが
見られたのは美味しいおまけでした。
気が入ってない?今日のコメント。
『OFFSIDE』
ドイツ/2005年/103分
監督:ブケット・アルアクス
スタバのラテもいいんだけど、
時には気持ち体をいたわるようなものを。
伊藤園の黒酢ドリンク『黒酢で活性』。
私の夏休みまで後もうひと踏ん張り。
3連休返上でがんばろう。
今日の1曲: Memory Pieces BY Jerry Yan
![]() |
第一次 (DVD付) ジェリー・イェン ソニーミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
久々のキルフェボン。
『いちじくのタルト』。
いちじくは知多産。
もろいちじくです。
下のカスタードはやさしい味で、いちじくの微妙な
味わいの邪魔にならないくらいの微妙な甘さ。
もしかして、このいちじく、南知多産かな?
マンゴババロア。
色もかわいいし、なんか明るい気分になるね~
<閉店>
キル フェ ボン名古屋
愛知県名古屋市中区栄3-16-1
松坂屋南館1F
TEL : 052-259-7675
営業時間 : 10:00~20:00
今日の1曲: やさしい気持ち BY CHARA
![]() |
Junior Sweet Chara このアイテムの詳細を見る |
最近のお気に入り。
コンビニで買えるスタバのラテ。
その名も『Quandi Caramel』。
キャラメルの味と香りで、
コーヒーが苦手な私でもオイシクいただけます。
あ~
今日も疲れたな~
今日の1曲: Lonely Night Walk by Vanness Wu
![]() |
Body Will Sing ヴァネス・ウー ソニーミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
この前東京に行ったとき、久しぶりに見た東京タワー。
東京を代表するスポットの1つ。
中学の修学旅行で行ったっけ。
特別展望台(地上250m)からは、富士山や東京の街を一望できる。
年間を通じて夏冬2バージョンの夜間ライトアップが行われている。
アナログ放送から地上デジタル放送への移行により、東京タワーの役割も終わる。
新東京タワーは墨田区にできるんだって。
完成予想図。
2011年半ば竣工予定。
わが町にもテレビ塔ありますよ。
東京タワー
東京都港区芝公園4-2-8
03-3433-5111(代表)
今日の1曲: Light My Candle from the OST of RENT
![]() |
Rent Warner Bros. このアイテムの詳細を見る |
タイのお土産です。
説明はタイ語だし、実際食べても
何ものかわかりませんでした。
タイのデザート。
食べた感じはでんぶを細く伸ばしたような
ものを食べてるような、結構しっかりとした歯応えで、
味は、卵の黄身に砂糖を混ぜたような
エッグタルト?でんぷ?芋?
と、それぞれj感想はさまざま。
いずれにしても、日本にはない味。
アジアは広いね(しみじみ)~
今日の1曲: HAPPINESS BY 嵐