名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

香嵐渓のグルメ

2015年12月06日 22時57分43秒 | 日帰りお出かけ

駐車場に車を停め、

参道のような道に入っていくと、

道沿いに広がる屋台。 



気になったものを食べるのもよし。




あちらこちらから漂ういい匂いを無視できませんからね(笑)。

ただ、

おススメは、

最終地点にあるお蕎麦と五平餅。

おいしかったです☆


  

なめこそば。

700円。

おだしもおいしいし、お蕎麦もおいしかったです。
(欲を言えば、もう少し固めが好きですが)

あと、フランクフルトもおすすめ。

この近くのZIZI工房で作ったソーセージを炭火で焼いていパリッパリ!

  

おいしい☆




刀削麺も有名ですよね。

こちらはまた次回ということで。


香嵐渓の紅葉ライトアップ

2015年12月06日 22時23分05秒 | 日帰りお出かけ

香嵐渓で紅葉狩り。

第2東名に乗れば1時間半で行ける。

意外にお手軽な紅葉スポット。


  

ライトアップは9時まで。

川沿いをそぞろ歩けば、

川の流れる音も効果的。

紅葉狩りの雰囲気抜群。

 

香嵐渓には 来たことあったけど、

夜のたたずまいもなかなかいいね。


ターンテーブル

2015年12月06日 00時44分05秒 | コラム



この度の我が家の総入換えで

パンドラの箱から出てきたレコードプレーヤー。

引っ越しのどさくさでどこかにいってしまったけど、

果たしてこの幻のプレーヤー、

当時どんな音を出してくれてたのかな。

一度聞いてみたかったな。

試すレコードももうないのだけれど

 

Boston - Don't Look Back

Don't Look Back
BOSTON
Sbme Special Mkts.

ノンナ・カコーレのランチセット

2015年12月05日 21時30分22秒 | 名古屋で洋食(伊・仏他)

東海市のパスタ屋さん、

ノンナ・カコーレでランチ。

スープ(安納芋のポタージュ)、

 


サラダ(玉ねぎとしょうがのドレッシング)、

季節の野菜(カリフラワー、お芋、カブ、柿)入り。



野菜たっぷりのパスタ、

(キャベツ入りのパスタ、初体験。おいしいキャベツの甘さが出てた)

(乾麺、生麺からセレクトできます。↓は生麺)



マルゲリータ。

おいしいけど、もう少しパリッと焼けてるのが好みですが、

おいしいです。



デザート、
(ゆずのシャーベット)。



飲みものは、ドリンクバーで。

(All you can drink方式)

このレストラン、

地元の農家さんと契約しているせいか、

野菜はとても新鮮でおいしい。




お客さんも、地元の人が多くて、

地元に根付くことこそが成功の秘訣、

とレストランの成功したビジネスモデルを再認識。

WINWINでいいね。



ノンナ・カコーレ
愛知県東海市加木屋町石田78
0562-32-8788


Beautiful by Superfly

2015年12月04日 23時58分23秒 | 聞く

Superfly『Beautiful』Music Video


洋楽が売れないらしい。

洋楽を紹介するFM番組も減少、

とのこと。

統計を見ると、

顕著ではないものの、

邦楽の割合が微増してる、

ようにも見える?

たしかに、

Superflyとか聞いてると、

洋楽聞かずとも、

洋楽に求めるグルーブ感とか

十分堪能できるもんね。

Beautiful
Superfly
WM Japan

 


FNS歌謡祭2015

2015年12月03日 22時15分31秒 | 聞く

FNS*Hey!Say!JUMP


いろんなミュージシャンが

意外なコンビネーションで歌ったりして、

楽しいね。

もっと増えればいいのに、

こういう歌番組。

言うべきじゃないってわかってるけど、

北山さんのいない4人体制にはまだ違和感感じてしまう、ゴスペラーズ。

そんな一抹の寂寥も、

Hey Say JUMPの天心爛漫さに救われた思い。

ユートのスマイルに、

サンキュー☆

Hey! Say! JUMP
カレンダー 2015.4→2016.3
 
小学館

 





花屋の店先

2015年12月03日 19時01分06秒 | コラム



花屋の店先に並んだ~

ポインセチアの花見て季節感じる~

と、

世界にひとつだけの花のフレーズで、

字余り気味に歌ってみる。

自然とこんな鼻歌が出ちゃうのも、

クリスマスならでは、

ってことで。

世界に一つだけの花
SMAP
ビクターエンタテインメント

新潟の西洋梨 ル・レクチェ

2015年12月02日 22時03分27秒 | お取り寄せ・おみやげ

実家から届いたから、



おすそ分けいただいた、

新潟の洋ナシ「ル・レクチェ」。

 


おいしい!

歯ごたえも、味ももはや梨の範疇を超え、

どちらかというと、

そのしっとりした感触と、深い甘味は桃のよう。

特集された日経の記事によれば、

この洋ナシの貴婦人と呼ばれる「ル・レクチェ」、

新潟で全国の8割を生産する高級洋ナシとのこと。

旬は短く12月の1か月間のみ。

店頭価格は1個400~800円。

贈答用だと1個2000円!もするんだって。

マジ?



ご、ごちそうさまでした!

とってもおいしかったです。


東京スヰート by ゴスペラーズ

2015年12月01日 00時30分32秒 | 聞く

東京スヰート (Tokyo Sweet) - ゴスペラーズ


北山君、

私たちは待ってるよ。

どこにも行かずに。

ここでずっと待ってる。

だから今は焦らず、

ゆっくりただただ体のことだけ考えて。

ゴスペラーズは大丈夫。

ゴスペラーズ坂ツアー2014~2015
Gospellers
KRE