コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

まだまだ使えます

2016年02月23日 | 日 記

今回で2度目の修理ですいつも壊れるのは同じ場所、電源ケーブルの断線ですが毎日使って何度も何度も折れ曲がるのですから10年以上使って2度は全く文句の付けようがありません、勿論その他の故障はないのですから。

 

神さんは発火などを心配して買換えるべきだというが、硬化して断線した部分を切取り半田付けすれば完璧に直る。

 

2002年に三洋電機の中国工場で作られたもので、音が静かでお気に入りのドライヤーなのですまだまだ使い続けますよ。

パナソニックに吸収合併されて三洋電機の名前は消えてしまいましたが、電池技術はもとより三洋ならではの製品があったんですよね。今シャープが鴻海に買収されそうですが何とか産業革新機構の下で再建してもらいたいものだ。高くても亀岡モデルを2台も買ったし、スマホもシャープにして陰ながら応援したきたのだ。いちユーザーとしてではない愛国心としてだ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする