漬物袋で2つに分けて漬けた梅、一つは減塩+ハチミツで塩ぱさと酸っぱさを少し抑えた梅干し、もう一つは紫蘇の葉で色付け予定のもの。この紫蘇の葉で色付け予定の物は後工程で紫蘇の葉を入れて再度漬け込んで色が付いたら土用干しとなるはずが天気の良い日が続かず待ちに待って7/15~7/17でやっと最終工程完了。よい色の梅干しが出来ました。
漬物袋で2つに分けて漬けた梅、一つは減塩+ハチミツで塩ぱさと酸っぱさを少し抑えた梅干し、もう一つは紫蘇の葉で色付け予定のもの。この紫蘇の葉で色付け予定の物は後工程で紫蘇の葉を入れて再度漬け込んで色が付いたら土用干しとなるはずが天気の良い日が続かず待ちに待って7/15~7/17でやっと最終工程完了。よい色の梅干しが出来ました。
2018-07-21~22
地元の夏祭り半世紀ぶりに参加しました。
魂入れの儀式
午前中はこども神輿の誘導、夕方からは山車巡行と50年ぶりの祭楽しかった、来年は大人神輿を担ぎたい。
2018-07-15~18
いとこ会で北海道を訪問、姉弟三人の旅。
ここは言わずと知れた小樽運河。
運河倉庫の裏側です。
これも運河倉庫、中国人観光客狙いの家電店とドラッグストア。
かつて小樽がいかにニシン漁でいかに栄えた町であるかが分かる(旧日本銀行小樽支店)。
梅雨が無いと言われる北海道ですが、雨や曇りの日が多かったそうでちょうど北海道に到着した7/15頃から梅雨が明けた様な感じになったとの事、今回の北海道は暑かったです(昨年の北海道ツーリングはもっと暑かった)。
関東地方では6月29日に梅雨明けとなりました。こんなに早く明けると思っていなかったので心の準備が出来ていません、梅干し初心者としてはそれなりの心構えが必要なんです。梅雨明けすると毎日30℃越えの真夏日、空も夏のお日様がジリジリと照り付けている。これは土用干しを急がねば!! 7月1日土用干し開始
樽に入れたままの、梅酢につかった梅を取り出し干しざるに並べる。
今日で3日目ですがまだ水分が多い感じです、明日からは天候が変わるので干すのは今日いっぱいです。