コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

秋満喫のツーリング

2010年09月27日 | バイク&ツーリング

 

秋晴れの良い天気です(前日の予想)。
こんな日にツーリングしない手はない。

暁の横浜港の景色を楽しみながら、首都高葛西JCTを経由して東北道を
ひたすら北上。途中気温が低く14度を切る所もありました。こりゃ寒い
この時季ウエアの選択には迷いますね。脱いだり着たりで調整するしかあ
りませんが。大河内SAでオニギリを食べていると隣の席にやってきたイエ
ローコーンをまとったお兄さん、下は普通のジーパン一枚とか。奥日光→
金精峠方面に向かうそうで、軽装エウアで不安の様子でした。

写真は埠頭に並ぶコンテナ用のクレーンです。かつては世界有数の貿易量
を誇った横浜港、今は中国は勿論のこと韓国や台湾の港にも及びません。

 

磐梯山です(だと思います)。時間は9時少し過ぎたところで気温も上昇
ウエアのチョイスがぴったりの環境になって来ました。東北道郡山JCT
から磐越道を新潟方面に向かっています。道路の左右は刈り取りを待
つ黄金色の稲穂の原が広がってい、素晴らしい日本の秋の光景です。

 

着いた所は道の駅 『喜多の郷』 目的もなくふらふら走り回るのは過去
の経験からして事故のもと。BMW Motorrad 首都圏ディーラ主催の
スタンプラリー開催中なので、ハンコ集めにここまで来ました

 

喜多方と言えば勿論ラーメン。醤油味のアッサリがイイですね。600円か
スープのコクとチャーシューの量と味これは坂内食堂に敵いませんね。
俺は、喜多方ラーメンは坂内でしか食べた事がない。こだわりとかではなく
近所に坂内があるから、それだけ事ですがね

 

ラーメンを食べ終わる頃、目の前の席の数人のお客に食べ物が運ばれて
来ました。すぐに食べようとせず皆でケータイやデジカメで写真を撮ってい
ます。その食べ物この道の駅のオリジナルで今大人気のラーメンバーガー
だそうです。ラーメン食べた後にこれは無理、図々しくも写真を撮らせて頂
きました。残念ながら、なかなか召し上がらないので味の評価は聞けませ
んでしたが。

 

鶴ヶ城のお濠と石垣が突然見えてきました。天守閣は見落としたのか見え
ませんでした。会津若松市内を通り抜けて国道118号で南下し那須高原
方面へ向かいますが、道案内はズーモ550にお任せです。ただし、鵜呑み
にするとえらい目に遭いますからツーリングマップル持参です。でも気が付く
のは何十キロも走ってからですが。

 

ソロツーもいいですねマイペースで走れますから。速度を落して走りながら
の撮影もできますが・・・ 左手で扱うのは苦労しますね左手仕様のカメラが
あると良いのにね。それよりオートバイ仕様でヘルメットに取り付けるカメラ
作ってもらいたいね。(左手でも扱えるガングリップ型のザクティってのもある)


 

楽しい道が続きます。またに農家の軽トラとバスと丸太を山積みした
トラックの後ろが金魚のフンのようにクルマが繋がってましたが。その時
は適当な所で追い越すしかありません(追越し禁止でも)。

 

ここは羽鳥湖、今年は各地で豪雨が頻繁にあったのに水は少な目です。
羽鳥ダムの上を通る道が県道37号ここが入口です。これから先はタイトな
ワインデングが続きますので写真撮影はおわずけ。思い通りに抜けられな
なかったコーナーが数箇所、原因は突入速度の速過ぎ(と技量不足)。

 

稲藁の匂いが漂ってきます。素晴らしい秋を満喫です

 

目的地に近付いたのでズーモ550は案内終了しちゃいました。目的の建物
は見当たりません。目的地を住所で検索したが、593-8の収録がなく593-1で
決定した為でこれは仕方ないです。でも綺麗な景色なので稲穂をバックに
1枚パチリ。 

 

2つ目のポイントは道の駅 那須高原 『友愛の森』 友愛とは凄いネーミング
です。人類の崇高な理念ですよ前総理の鳩山さんを思い出す人も多いでしょう。
少々雲行きも怪しくなってきましたし、天気予報では夕方から曇りから雨と
なっていましたから、ハンコも押してサッサと帰ろう
東北道那須ICまでは一本道で4~5キロの場所 13:20イン

 

上河内SAで腹ごしらえです。券売機の前に立って、さて何を食べようかな。
押しボタンに餃子ってのがあるよ、アッそうかここは宇都宮なのだ。
初めて食べたが美味いね。宇都宮餃子これだけ人気があって知名度も高い
のだから、色とか形とか中身とかに大きな特徴があるのかと思っていたが
予想は大ハズレ。普通の餃子で少々しっかり焼いてある。町を挙げて育てた
商品だけに、まじめにそして丁寧に作られている。10個も食べきれないと
思ったのに全て食べてしまった。

 

往路よりも当然交通量は多いが、帰りも順調な道路状況。渋滞で止まって
しまったのはお台場のフジテレビ前から海底トンネルを抜けるまでの区間。
ここを抜ければ30分で家に着く距離。

17:00 センスタ完了 本日の走行距離 750km
最高のツーリングだった、でも疲れました

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング 1ヵ月ぶりの

2010年09月23日 | バイク&ツーリング


暑いので走っていませんでしたが、1ヵ月ぶりに
 乗りました。少しは秋らしさも感じられる今日この頃。
   目的地は涼しいはずの富士山です。


小田原のKMさんと東名足柄SAで待ち合わせ、そして御殿場で
『びわこさん親子』と合流です。

びわこさんは滋賀のオートバイ友達。富士箱根周遊ツーリグ中です。
2日目の今日は「富士山と富士宮ヤキソバ」これに同行しました。
まずは、富士山スカイラインで新五合目を目指します。

さぞや涼しいことだろうと想像して出発すれど・・・・

  
(びわこさんに撮って頂いたKMさんとのツーショット)
確かに麓の御殿場市街地よりは涼しいが・・・・・
ここが五合目かと思うほどに涼しさを感じない。メッシュ
ウエアに装着したインナーで汗ダクでした。
 

  
どこか寂しげなびわこさんの横顔。富士山見たさに
遥々やって来たのに見えるのは雲ばかり。
後ろでケータイメールしている息子さん、送信先は彼女

富士山スカイラインはなかなか楽しいコースでした。
でもクルマが多いので思い通りには走れません。

 

    
   走行中にびわこさんが撮ってくれました。白い1200RTはKMさんです。

五合目を下って富士宮まで一本道の県道18号で 『お宮横丁』へ
  まっしぐら目印は朱色の大鳥居です。昼食はB級グルメで有名になった
     富士宮ヤキソバです。奇しくも前日は厚木でB1グランプリが
       開催されていましたね(今年は、甲府鳥もつ煮が1位)。

びわこさんの息子は礼儀正しい好青年 。息子と一緒に
  ツーリングなんて本当にうらやましい。孝行息子だ
   さて、滋賀へUターンするびわこさん親子を東名富士ICまでご案内。
     お互い手を振ってサヨナラです。家いや奥さん恋しさのあまりか
       アッとい間にインターのRから消えて行きました。

帰りはKMさんと足柄SAでしばし歓談、
次回タンデムツーリングの約束をして解散。

1ヵ月ぶりの楽しいツーリングでした。
でも帰りの東名は25キロ渋滞
              9/20

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道です ③

2010年09月19日 | 旅行

DCF_0179.JPG
美瑛町の気温は13度(10時)表示板のLEDは人間の
目には見えないけど点滅しているらしい。13度と表示
しているのに、周波数がケータイカメラと合わないのか
数字が写っていない。

※9/19 23:50 誤記訂正 10度 → 13度

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道です ②

2010年09月18日 | 旅行

DCF_0174.JPG
平取町の蕎麦をハシゴ。「蕎麦工房 みつづか」と「蕎麦 藤」
デザートは『ニシパの恋人 トマト』どれも絶品
(写真は「蕎麦工房 みつづか」の製粉小屋)

ニシパの恋人 ⇒ http://www.nishipa.or.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道です ①

2010年09月18日 | 旅行

DCF_0171.JPG
物見遊山の旅でもないが…
時計台を見たいと言うので寄ってみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする