コストコの倉庫店には定期的に買い物に行っているが、オンラインでの買い物は初めて。毎日のように買い物情報がメールで届くのでザッとは見ているが、もう一台欲しいと思っていた『アイリスオーヤマのサーキュレータ』があった。丸い小さいやつで見た目『目玉おやじ』の様な可愛いサーキュレータ、一昨年買った物が1台あるがなかなか重宝している。
4,998円(送料、消費税込み) アマゾンより安い!
注文した翌日に届いた。
コストコの倉庫店には定期的に買い物に行っているが、オンラインでの買い物は初めて。毎日のように買い物情報がメールで届くのでザッとは見ているが、もう一台欲しいと思っていた『アイリスオーヤマのサーキュレータ』があった。丸い小さいやつで見た目『目玉おやじ』の様な可愛いサーキュレータ、一昨年買った物が1台あるがなかなか重宝している。
4,998円(送料、消費税込み) アマゾンより安い!
注文した翌日に届いた。
2021-05-31
梅の実が熟してきた特に上の方のは黄色みが増して完熟している。
梅干しと梅ジャム用にと収穫。
梅干し作りの失敗はカビが生える事、空気中にもカビ菌その他雑菌が浮遊してるから、それを完全にシャットアウトするのは不可能。でも失敗しないために最善を尽くすそう。
ネットで調べると『漬物だる、重石、酒物袋などは焼酎で拭いて殺菌する』と書いている人が多い。焼酎は殺菌力がある、時代劇でも傷口に焼酎を吹き掛けるシーンが有ったりする。しかし35%濃度の焼酎では充分な殺菌作用は得られないのではないかと思っている。殺菌効果が見込める濃度は・・・
WHO ガイドライン: 60~80 v/v%
今日漬けたのは6㎏、ジャム用は2㎏ほど、梅の収穫も楽ではない、脚立に登ったり下りたり、移動したり、木によじ登って背伸びをしたり中腰になったりと運動量は大変なものだ。
今日のところは、梅ジャム用のものはいったん冷凍庫保存して暇をみて作ることにする。
樹上で完熟を待っ梅は今日収穫した量の5倍くらい残っている。完熟梅を使った梅干しもジャムも味が全然違います、収穫作業は大変だが完熟梅を食べるのも楽しみだ。
2021-05-29
今年の我家の梅は豊作、すべての実を使い切ることは出来ないくらいだ。
熟し始めて黄色くなった実もあればまだ青い実もある。
先ずは手の届く採りやすい青梅を収穫した。
用途は梅酒、ホワイトリーカー2瓶とブランデーベースの果実酒1瓶。
ブランデーベースで漬けた梅酒どんな味なのかたのしみです。
さりとて、私は酒はあまり飲まないのでこの梅酒は神さんの趣味です。