私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

はきだめにだいもんじに・・・

2020-11-22 10:03:53 | 植物
2020年11月22日(日)

ハキダメギク


北米原産の1年草。
大正時代に、植物界の巨人牧野富太郎がゴミ収集場所で見つけたのが命名のいわれらしい。
不幸な名の植物だ。

関東地方で見つかり、今や私の暮らす町でもアチコチにはびこっているみたい。
そこら一面に5mmほどの小さな白い花を咲かせてた。

花の数はどれくらいだったかって?
そりゃあ、『神のみぞ知る』でしょ!


ダイモンジソウ


在来種の多年草。
ユキノシタに似てるなあ、と思ったら、やっぱりユキノシタ科。

ハキダメギクが生えてる近くの園芸屋さんで売られてた。
もともと山野に生えてたのをGo To して持ち帰り、株分けして増やしてるみたい。

変異の幅が大きくて、色も形もさまざまだとさ。

植物の話であって他意はないよ。
外出しづらくなるのはつらいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする