2020年11月29日(日)
昨日、全く人に会えないど田舎に採集に出かけた。
そして、夕方、いよいよ安物LEDワークライトを使って、採集魚たちの撮影に。
一応、家で訓練しておいたのだが👇
イトヒキアジ?で撮影訓練:新たなものの具LEDワークライト
アクシデント発生!
手作り撮影ケースの側面の接着がはずれ、水がだだ漏れ。(2mmの薄さだとね~歪みに弱いな)
急きょ、輪ゴムでケースくくるという荒療治ぢゃ!
さてさて、結果は・・・以下のように


背景がほぼ消えるのはうれしいな!
安物の白色ライトだから青みが強く出てしまうのが残念だな!
この改良は、知人の良きアドバイスで何とかなりそうかも?
お笑い芸人EXITの「ナイトプールパシャパシャ!」に負けぬよう
シニアおじさんも「夕暮れピクチャーパシャパシャ!」と張り合うのであった。(張り合ってどうする?)
昨日、全く人に会えないど田舎に採集に出かけた。
そして、夕方、いよいよ安物LEDワークライトを使って、採集魚たちの撮影に。
一応、家で訓練しておいたのだが👇
イトヒキアジ?で撮影訓練:新たなものの具LEDワークライト
アクシデント発生!
手作り撮影ケースの側面の接着がはずれ、水がだだ漏れ。(2mmの薄さだとね~歪みに弱いな)
急きょ、輪ゴムでケースくくるという荒療治ぢゃ!
さてさて、結果は・・・以下のように


背景がほぼ消えるのはうれしいな!
安物の白色ライトだから青みが強く出てしまうのが残念だな!
この改良は、知人の良きアドバイスで何とかなりそうかも?
お笑い芸人EXITの「ナイトプールパシャパシャ!」に負けぬよう
シニアおじさんも「夕暮れピクチャーパシャパシャ!」と張り合うのであった。(張り合ってどうする?)