2021年2月3日(水)
ビンズイでいいのかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/edcac529c75d1c1d81ace1dae83c37d7.jpg)
海辺の小山近くの荒れ地の側道にポツンといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/5bed29415f4fe47884ac07184f0e44f5.jpg)
荒れ地に降り立つと、もう「ウォーリーを探せ」状態になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/6db657ad350a1a826447928cda861028.jpg)
ヒーヒー、モニターをのぞき込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/e9193b3995917beb18f15424317c6804.jpg)
やっと見つけて、パシャパシャ撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/3566b38afe4ddbec441151d648a94271.jpg)
地味なスズメほどの名を知らぬ小鳥、こんなの好みだし
少しこのデジカメにも慣れたかなあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/aa1fa1858c9be93740b7dfc90f0472a9.jpg)
帰宅後、名を調べ、分布や生息環境から、ついさっきまで「タヒバリ」だと喜んで
タヒバリの名をみつけた日バリきゅんです
タヒバリのなをみつけタヒバリきゅんです
なんてなダジャレ俳句までつくっちゃったりしてたんだけどなあ。
無用の俳句にさらなる不要の拍車をかけてしまったわ。
頬の白斑や胸のくっきりした白黒模様を何度も確かめてたら、ビンズイに見えてきたのよ。
冬になると、西日本には東日本あたりから移動してくるらしい。
ビンズイという名も初めてなので、漢字を調べたら「便追」とのこと、どういう意味なんだろ?
ビンズイもタヒバリもセキレイ(科)の仲間らしく、ヒバリ(科)の仲間じゃないそうだ。
そういや尾をピコピコとさせちょったよなあ。
ビンズイでいいのかなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/edcac529c75d1c1d81ace1dae83c37d7.jpg)
海辺の小山近くの荒れ地の側道にポツンといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/5bed29415f4fe47884ac07184f0e44f5.jpg)
荒れ地に降り立つと、もう「ウォーリーを探せ」状態になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/53/6db657ad350a1a826447928cda861028.jpg)
ヒーヒー、モニターをのぞき込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/e9193b3995917beb18f15424317c6804.jpg)
やっと見つけて、パシャパシャ撮って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/3566b38afe4ddbec441151d648a94271.jpg)
地味なスズメほどの名を知らぬ小鳥、こんなの好みだし
少しこのデジカメにも慣れたかなあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/aa1fa1858c9be93740b7dfc90f0472a9.jpg)
帰宅後、名を調べ、分布や生息環境から、ついさっきまで「タヒバリ」だと喜んで
タヒバリの名をみつけた日バリきゅんです
タヒバリのなをみつけタヒバリきゅんです
なんてなダジャレ俳句までつくっちゃったりしてたんだけどなあ。
無用の俳句にさらなる不要の拍車をかけてしまったわ。
頬の白斑や胸のくっきりした白黒模様を何度も確かめてたら、ビンズイに見えてきたのよ。
冬になると、西日本には東日本あたりから移動してくるらしい。
ビンズイという名も初めてなので、漢字を調べたら「便追」とのこと、どういう意味なんだろ?
ビンズイもタヒバリもセキレイ(科)の仲間らしく、ヒバリ(科)の仲間じゃないそうだ。
そういや尾をピコピコとさせちょったよなあ。