2018年4月21日(土)
カマツカ(おそらくグループ1の)である。
カマツカには3つの型があり、そのうち別種に分けられるみたいだ。
たまたまいくつかの偶然が重なって授かった152種目の初物なのである。
(ま、このブログを立ち上げる2年前にはかみさんも釣ってるケドね)
さて、今日は寄り合いがあって午後の半日がつぶれる。
ならば午前中は近くの川へ様子を見に行こうではないか。
あらま!
同年輩らしきオッサンが1人、ラジコンボート走らせて遊んどる。
釣りどころか魚の姿を観察することもできんやんか。
やむなくこんなタマリへ。
本流とまったくつながらないまま赤茶けた水面には油膜も浮いている。
このままいい陽気が続くと干上がっていくやろ。
こんな劣悪そうな所に魚はおるまいな、と思いつつ・・・
つい、習性でタナゴ竿を出してみる。
黄色い道糸が、すぐに黒くなる。
「やめときゃよかったなあ」と思ってたら、アタリ。
タモロコだ。
「おいおいっ! こんなトコで生きとんかいっ!」
大雨で増水したとき侵入し、閉じ込められたんやね、きっと。
3匹釣って、撮影後すぐに本流へと移してやることにした。
続いてゴクラクハゼ。
いろんなサイズのゴクラクハゼが次々と釣れる。
幼魚の時に海から遡上するコイツらがいるということは、間違いなく閉じ込められとる。
「本流へ放してやらんとあかん。何匹でも釣らなあかんで」
いつもはツ抜け(同じ魚を10匹以上釣ること)禁止にしているのだが・・・
目一杯釣りをするいい口実が・・・
もといっ!・・・生命を慈しむ無償の保護活動が営々と続けられていくのであった。
バケツに数匹たまるごとに本流へ。
小さなオスのシマヒレヨシノボリも釣れた。
ブルーギルも釣れた。
特定外来種につき、在来種への影響と法律を考慮して・・・
と、その後
「コツン! フルフル・・・ス~ッ」と、お手製最小タナゴウキモドキが・・・
それが、このカマツカだった!
「お前もおったんかいっ! 本流や用水路では全然顔を見せんくせにっ!」
きっと極楽(ゴクラク)からの授かり物なのである。
らっき~っ!
これで寄り合いがなかったらずっと釣り続けて熱中症やろな、今頃は。
カマツカ(おそらくグループ1の)である。
カマツカには3つの型があり、そのうち別種に分けられるみたいだ。
たまたまいくつかの偶然が重なって授かった152種目の初物なのである。
(ま、このブログを立ち上げる2年前にはかみさんも釣ってるケドね)
さて、今日は寄り合いがあって午後の半日がつぶれる。
ならば午前中は近くの川へ様子を見に行こうではないか。
あらま!
同年輩らしきオッサンが1人、ラジコンボート走らせて遊んどる。
釣りどころか魚の姿を観察することもできんやんか。
やむなくこんなタマリへ。
本流とまったくつながらないまま赤茶けた水面には油膜も浮いている。
このままいい陽気が続くと干上がっていくやろ。
こんな劣悪そうな所に魚はおるまいな、と思いつつ・・・
つい、習性でタナゴ竿を出してみる。
黄色い道糸が、すぐに黒くなる。
「やめときゃよかったなあ」と思ってたら、アタリ。
タモロコだ。
「おいおいっ! こんなトコで生きとんかいっ!」
大雨で増水したとき侵入し、閉じ込められたんやね、きっと。
3匹釣って、撮影後すぐに本流へと移してやることにした。
続いてゴクラクハゼ。
いろんなサイズのゴクラクハゼが次々と釣れる。
幼魚の時に海から遡上するコイツらがいるということは、間違いなく閉じ込められとる。
「本流へ放してやらんとあかん。何匹でも釣らなあかんで」
いつもはツ抜け(同じ魚を10匹以上釣ること)禁止にしているのだが・・・
目一杯釣りをするいい口実が・・・
もといっ!・・・生命を慈しむ無償の保護活動が営々と続けられていくのであった。
バケツに数匹たまるごとに本流へ。
小さなオスのシマヒレヨシノボリも釣れた。
ブルーギルも釣れた。
特定外来種につき、在来種への影響と法律を考慮して・・・
と、その後
「コツン! フルフル・・・ス~ッ」と、お手製最小タナゴウキモドキが・・・
それが、このカマツカだった!
「お前もおったんかいっ! 本流や用水路では全然顔を見せんくせにっ!」
きっと極楽(ゴクラク)からの授かり物なのである。
らっき~っ!
これで寄り合いがなかったらずっと釣り続けて熱中症やろな、今頃は。