Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

「Banana Cafe」

2018-02-09 | Cafe

荷物を置く前に、Bicaをホテル近くで・・外ですが深夜まで開いてます。


「Banana Cafe」
Av. da Liberdade 13, 1150-048 Lisboa, ポルトガル
営業時間: 月~土曜 9時00分~1時00分、 日曜 9時00分~0時00分
電話: +351 21 302 6160


bica (cafe) 「SICAL(シカル)」

2018-01-27 | Cafe
 リスボンとポルトではエスプレッソの呼び名が違った。リスボンではBICA=ビカ、ポルトではcafeカフェと注文する。 ポルトガルで知られるコーヒー豆は、SICAL, Cristina, Delta, Buondi, Nicolaなどがあり一番大きい会社はDeltaらしい
 
☆SICAL(シカル)社のコーヒースタンド
ショッピングセンター内にあったコーヒースタンド。ダーが訪れた20年前は四角いカウンターではなくて円形のカウンターだったらしい。ここでも一杯
  
 
 cafe「SICAL


ジェラート ピケ カフェ クレープリー アトレ恵比寿店

2017-12-23 | Cafe
 クレープ生地にバターとお砂糖オンリーのクレープ。
 フランスではクレープといえばこのタイプです。素材がシンプルなのでバターはエシレたっぷり。コーヒーは+\200-で付けられます
 

ジェラート ピケ カフェ クレープリー(GELATO PIQUE CAFE Creperie )   アトレ恵比寿店」
東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館 2F
営業時間  10:00~21:30(L.O.21:15)
定休日  不定休(アトレ恵比寿に準ずる)


メルゲーズ買い・・某レストランにて

2017-12-20 | Cafe
 十番に用事があり、ついでにメルゲーズ(クスクス用のソーセージ)を買おうと思いつき広尾のナショナル麻布へと・・・レストランTANIに行った際には次回作る時を教えてもらって買ってたんですけど、今年はもう訪問機会がなくって。流石ナショナル麻布にはあります。
 一番安いのは¥600北海道で作ってるもの、ちょっと高いものでは\2,100恵比寿の「.Les amis d'Ami レザミ・ダミ」というレストランのものもありました。で、とりあえずは北海道のものはちょっと小さいので、下のものに。
   
 十番の「わいん屋」は自分で開栓する扱いになってから、最近寄る事がなくなりましたが、この日はサラミとエポワス(クープシャランセ。少量でも安く販売)を購入。

 帰り某レストランでコーヒーでも飲んでったらと、図々しくデザートまで、ごちそうになりました。洋なしのクラフティです。



「梅田ミックスジュース」

2017-10-19 | Cafe
阪神梅田駅改札そばにあるジューススタンドで、県民ショーにもでてたところです
なんと150円というリーズナブルさ。8台あるうち3台はメロン、レモン、小松菜で後はミックスジュースです。



「梅田ミックスジュース」
大阪府大阪市北区梅田1-1 阪神梅田駅 B2F
(阪神電車「阪神梅田」駅改札口を出てすぐ)
電話番号:06-6342-7890
営業時間:7:00~22:00
定休日:無し