Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

フクロウのみせ 博多店(ふくろうカフェ)

2017-03-05 | Cafe
中洲の川端商店街にある「ふくろうカフェ」丁度散歩していた時に入れそうだったので、暇つぶしに入ることに。
本店は大阪、そのチェーン店になります。1時間おきに入れ替わり制
飲み物付ソフトドリンク\1,500-アルコール\1,700-
 
2Fでまずはさわり方やしてはいけない事などのレクチャーを受け、下で出番のフクロウにさわっていく(フクロウも交代制~出番じゃないフクロウは棚に・・)
 

このコは一番大きく1.2kg

ハリー・ポッターで有名なフクロウ。寒いところに生息しているため、人間のような温かい肌に触れると体調が悪くなるらしい。鑑賞のみ。

フクロウのみせ 博多店
福岡県福岡市 博多区上川端町4-211
毎時00分ちょうどに総入替の一時間交代制で案内しています。
予約は、店頭で当日のみの受付。電話予約は不可



ペリカンコーヒー (pelican coffee)

2017-02-18 | Cafe
今の限定コーヒー(オレンジリキュールコーヒーとマシュマロ)にしたんですけど、普通のコーヒーにした方がよかったかな~。流行の米っぽい深煎りコーヒーみたいです。
 

ペリカンコーヒー (pelican coffee)
東京都大田区田園調布3丁目25-17
電話: 03-3721-7951
営業時間: 9時00分~20時00分


「バナナジュース」

2016-11-21 | Cafe
チャリでぷらぶらと、この辺りってチョーシのハムカツサンドとか、喫茶アメリカンの玉子サンドなんてのもありますよ~
この日は珍しく未だ開いていてしかも2~3人の並びだったので購入しました。
バナナジュース専門店で通常メニューは13種類この日は+島バナナ「琉球もちっ娘」のバナナジュースも

①小松菜②琉球もちっ娘→味事態はさっぱりしていますが、かなり濃厚③普通
  
「バナナ ジュース(BANANA JUICE)」
東京都中央区銀座3-14-19
営業時間 12:00~売切次第


Rabbie’s Caféから出発へ

2016-10-18 | Cafe
旅行会社併設のカフェにて待つ。スクリーンにその日出発するツアーが時間毎に表示されている。私達のツアーは2部隊で出発するらしい(大型バスと小型バス、私達は人数の少ない方でした。2台一緒ではなく、大型が当初の予定とおりのツアーで、私達は逆のツアーの内容になるらしい)。最後が私の好きなアードベッグ蒸留所で楽しみにしていたのに、最初になるようで複雑な心境
Rabbie’s (Edinburgh)社主催ツアー
「Islay and the Whisky Coast 4 Day Tour」フェリー、バスの乗り物代は付いているが、宿代、食費、ティスティング料は各自で支払い
 
車でハイランド地方に向かう。すぐ見えてくるのは
下写真は「Fettes College」(北のイートン校と称される名門私立校のひとつで、トニー・ブレア、イアン・フレミング)or「 Stewart's Melville College」のどちらか

暫く高速に乗ってるとスターリング城

Loch Lubnaig
 
エジンバラから58マイル (93 km)くらい約二時間弱でトイレ休憩
明らかに標高が高い。空気はおいしいが、冷たいという感覚が先にくる。

カフェ ミエル (Cafe miel)

2016-02-24 | Cafe
 
福岡のコーヒー専門店「ハニー珈琲」(古くは野間四角にあったお店)による喫茶店「カフェ・ミエル」が43年間続いた博多の老舗喫茶店「シャポー博多駅前店」後にオープンしました! なのであの雰囲気はそのまま
こちらの豆はフレンチプレスでいれるコーヒーをお勧めされています。で、結構な量にびっくりします!偶然入ったのですけど、お店の人とも話したりして、コーヒーも美味しくて出会えてよかったなぁという感じです。博多にきたら、また寄ります
 
カフェ ミエル (Cafe miel)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-2-1 博多センタービル B2F
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日