![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/66f59642077acddaa332d4d7ffb484e6.jpg)
冷凍庫に残っていた折込シート。
使い切らなくちゃ、と久しぶりに折込み食パンを作ってみました。
以前は作るのもけっこう手間がかかるなぁ、と思っていたのに
今回は予想以上に手早くあっさりとできてしまってビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
やっぱりパンをさわる経験値が前よりもぐんとUPしているに違いない。
(自画自賛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/b326c7e5d16986d2c31819dcf0258c53.jpg)
ところどころ、ちゃんと伸ばせていない部分はあるものの、
自分的には納得のいく仕上がりに。
うん、折込食パン、マスターしたといってもいいかも???
まだ折込シートのストックはあるのでまた作ってみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓ ココをクリック☆
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery88_31_rainbow.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
コレだ!!目指していたのは!!みたいな。笑
これがいつもできるようになったら本物かも~
また作ります!!
いつもありがとうございます
たまに、ありゃ?!ここはダメだ!!ってところもありますけど。笑
それはそれでまた次回ガンバロウって思います
いつもありがとうございます
私はいまだに作ったことはないので見習いたいです
成形は折込したのを三つ編みにして丸めたものが3個入っています
(なんかわかりにくい説明でスミマセン)
今度型に入れたところの写真を撮ります
いつもありがとうございます
しかも、、手作りシートじゃなく買ってきたからさらに楽してます。
ひとりガッツ!
ワタシ、今回しちゃいました
見えてました??
いつもありがとうございます
ドキドキしますよね
でも切った瞬間にやったぜ!!って珍しく思いました
まだまだ旅は続きますけどたまにはこんな時も(*^_^*)
いつもありがとうございます
マーブルも綺麗だし、なんか苺の色がなかったら、
バターたっぷりのデニッシュパンみたい^^
それに角かくしたこの形
ずっと研究してた甲斐があったね
りっぱな角食です
ぽちっと☆
おいしそうですね~
ホント香って来そう
マーブル模様がキレイで切るたびに
ワクワクしそうですね
ここだと たぶん ないから・・
つくるしかないですね~・・
成形は 三つ編みみたい感じですかね?
毎度毎度面倒くさくもなく作れるからいいですよね^^
イチゴのお味はたくさん感じられるの?
それともほんのりイチゴって感じかな?
akiさん的に満足いく結果、良かったですね♪
自分でよっしゃー!みたいな感じになった時って
それはものすごく嬉しいしね(o-∀-o)ゥフフ
1人でニヤケちゃったりするし(笑)
ポチッ☆”
こういうの、
カットするまで分からないから、
ドキドキするよね~(≧3≦)ノ
自分で、スキルアップ感じる瞬間っていいよね♪(*^^*)
ぽち