![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/d87dfae048df56bf8310538e05108ba2.jpg)
これ、覚えてますか?
年末にいただいた超BIGなプッチンプリン。笑
ハッと気づいたら賞味期限が近付いていたのでこれはもったいない!!と早速作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あ、ちなみにこのプッチンプリン、バナナとサイズを比べてみるとこんなカンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/647b76ae9ea4fa2d10245e02fbf15820.jpg)
別にモンキーバナナではなく、普通のサイズのバナナです。
うーん、デカい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/84b81f7972dbe81193b3c483beb3e7c8.jpg)
開けるとプッチンプリンの素とカラメルソース。
自分で準備する材料は牛乳1リットル。
1リットルって、あのデカい牛乳パック1本です。
あれを全部使うんだから相当な量ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/e961df948385883b5cf304db8cd7763e.jpg)
ぐるぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/c06309732a51864b4a81f6239e10ad8a.jpg)
地道な作業は続きます。
調理の出演はダンナ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/d25df28d6e4a7cef052e352a43ecc34e.jpg)
ぐるぐる。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c9/d68610f7b4e511fe3b788a9250303308.jpg)
プリン生地ができあがったら型に入れて粗熱を取ります。
そして冷蔵庫へ!!
ここから冷やし固めます。
その時間なんと8時間以上というからビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
やっぱりデカいとそうなるのか…。
そして待つこと8時間。
さーて、いかにもプッチンプリン的な写真がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/e49013a198465c913a2b1c91a3288406.jpg)
お皿はいつもはカレーやパスタに使うようなでっかいお皿です。
これじゃないとうっかり流れ出たときに大惨事になるような気がして、一応深めのお皿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/b7213c8173bcac3de5c3b45b54835d93.jpg)
空気穴を回して、、、
ドキドキ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/dd622662cbd7032a56507e94db385103.jpg)
お?
意外にうまくできたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
きっちり固まっていたので流れ出たりすることもなく、キレイな仕上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
食べてみると、いつものプッチンプリンよりも濃厚!!
牛乳を特濃を使ったから?
これは予想外なおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ばくばくばくばく…。
超甘党のダンナ様、スプーンが止まらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/c2cfa129f0109875fea5fbc6adfaf23f.jpg)
私は横からチョビチョビとつつく程度。
でも止まらなくのがわかる!!
うっかり全部食べそうになるところをなんとかガマンして、翌日へ。
でも翌日にはもうすっかりなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
これ、クリームとかフルーツでうまく飾り付けとかしちゃえばケーキの代わりになっておもしろいかも?
でも実はプッチンプリンみたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
このプッチンプリンはグリコの通販サイトで購入できます → こちらから
今見たところ、入荷待ちになってました・・。
もしや密かな人気商品だったりするのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ランキング参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓ ココをクリック☆
![にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ](http://food.blogmura.com/pan_homebakery/img/pan_homebakery88_31_rainbow.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/3fa15ac895bf4b5bed4b85b37451f23a.jpg)
![イオンショップ](https://www.aeonshop.com/ad/LS/468_60.gif)
覚えてますとも(笑)
衝撃的たったから…
1リットルも牛乳使うのね
それにしてもきれいに出来るもんなんやね
プッチンしてこの出来上がりを見たら感動モンや
しかも、美味しいならなおさら
デカいスプーンで思いっきりすくって食べたい(笑)
ぽち☆
きれいに できてますね
すごいな・・
そりゃそうですよね
1リットルの牛乳、こんなに入れるのか…とやっぱり
思いました
でもちゃんとキレイにできたときは嬉しかったです!!
しかもおいしかったのでなおさら
いつもありがとうございます
牛乳パック丸ごとです
でも思っていたよりもうまくできたし、おいしかったです!!
いつもありがとうございます