Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

先週の献立

2015-11-16 | ごはん
ノープランで挑んだ先週。
いつもいつもノープランで痛い目にあうのに懲りずにノープラン。。。。
やはり週の終わりごろにはヒドイことになりました。。。

さんまぬか漬け定食。
いつものお魚屋さんで売っていたので買ってみました。
想像よりも塩分がきつかった…。

お刺身定食。
これもいつものお魚屋さんで。

手前の白いお刺身はなんとアナゴのお刺身。
そんなの食べたことない!と思って買ってみました。
しっかりした味でおいしかった


ブリの照り焼き。
サラダと巻き寿司は買ってきたものです。
ここまで魚で適当に乗り切っていたものの、
このあたりから献立がだんだんと怪しくなってきます。

そしてついに!レトルトカレーへ!!!
かろうじて付け合せのサラダは作りました

そしてこの次の日は、ダンナ様が外食のため、私のひとりごはん。
やる気もなく、ものすごい献立となります。
ででん!

おにぎりごはん。
ホントはサラダにパスタにする予定だったのですが、あまりにもお腹が空きすぎて
お米が食べたくなり、おにぎりに。
しかも海苔が最後の2枚しか残っていなかったのでひとつは海苔すら巻けないおにぎりに

そしてその翌日はパスタ。
これまたソースは茹でたパスタに混ぜるだけのソース。
明太子パスタでした。


サーモンの野菜香味ソース。
こちらのレシピより。
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 2014年 11月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
学研マーケティング

今年の11月号ではなく、昨年のものです。
唯一まともな食事かも?
やっぱりこういうごはんを食べるとほっこりしました。
ちゃんと作らないとダメだなぁ・・・。

ということで、今週の献立はちゃんと決めました!!
もうそろそろちゃんと食べたいので…。
でもま、たまには手抜きも必要かな
そういうことにしておきます


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだコロリン

2015-11-12 | 酵母パン

なかなか手ごわい白神こだま酵母さん。
もう3回目のチャレンジ。
過去記事はこちらから↓
1回目のチャレンジ
2回目のチャレンジ
パイオニア企画 白神こだま酵母ドライG 5g×8個
クリエーター情報なし
パイオニア企画

またしてもコロリンが出来上がりました。
今回はいけるはず!と思っていたのに、またしてもコロリンな出来上がり。。。
改良点は酵母なので発酵時間を長めに取ろう、と思い、いつもはイーストコースの4時間焼きあがりで
焼いていたところを、今回は予約設定をして倍の8時間後に焼きあがるように。
いきなり倍はやりすぎか?とも思ったけど、どうせならとガッツリと倍!!
ホント、今回はちゃんと伸びてるはずだ!と思って蓋を開けたのに、
見える姿は相変わらずのコロリンちゃん

ううむ。
なかなかこの酵母、手強いぞ。
でもここまで焼けないとかえってこっちのやる気がメラメラと
負けてなるものか!

ということで、消費したらまた焼きます。
次の改良ポイント、すでに頭には浮かんでます。
トライしてみてからまた結果報告します


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の献立

2015-11-10 | ごはん
急に寒くなったと思ったら天気も悪くてなんだかなぁって感じです。。。
風邪ひかないように気をつけましょう☆
さて、先週の献立やっちゃいます。

オムそば。
ダンナ様が作ってくれていたやきそばを冷凍していたので解凍して卵で包んだだけ
ちなみにダンナ様が食べたのはこちら。

これを見たとき んんん???  と思ったのですが、
オムそばにかけるソースは私は焼きそばソースだと思っていたけど
ダンナ様はケチャップでした。それもわざわざ冷蔵庫から自分で取ってきてかけてました。
オムそばはケチャップ派と焼きそばソース派とあるのかなぁ・・・?
皆様はどちらでしょう???


肉じゃが定食。
ノープランで挑んだ先週だったので冷蔵庫にあるものを見て簡単に。
肉じゃがの材料はたいてい冷蔵庫に入っているので助かります。


ノープランでアイデアが出ず、ついに買ってきたもの!笑
しかも買出しもダンナ様に頼むという横暴さ
香川では有名な骨付き鳥のお店です。
これがまたビールが進む味なのです。

これは私が食べたひな鶏。
ダンナ様が食べたのはおや鶏。
コレ↓

ガッツリ固い、噛み応えのある鶏です。
でもおいしいんだなぁ
この日はビールが進みました^^


ポトフ。
しかもシェフはダンナ様。前日の夜に作ってくれました。
さすがにポトフとごはんだけはあまりにヒドイだろうと思って柿サラダを作りました。

でも柿好きなダンナ様にはこれが不評。
柿はサラダにしなくてもそのままが一番おいしいんだ!!!と力説しておりました。
柿サラダおいしかったのになぁ…


さばの味噌煮。
お魚のおいしいお店へ買い物へいったらしっかりした肉厚なさばがあったので味噌煮に。
簡単で、しかもヘルシー。
ザ・日本食!の献立でした。

今週もまたしてもノープランで挑んでいます。
週末にバタバタすると献立を決められないことが多く。
しかも他にしないといけないことがあるとなおさら献立は後回しになってしまい・・・。
果たして乗り切れるか?!
結果は来週の記事をお楽しみに~


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒☆

2015-11-06 | ひとりごと

昔は一切飲まなかった日本酒ですが、ここ数年いろいろと飲むようになりました。
いろいろお取り寄せしては飲んでみてます。
写真のは愛知のお酒、九平次。
これけっこうお気に入りです。
日本酒!って感じのがっしりしたイメージではなく、少しワインのようにフルーティな甘めな感じ。
でも獺祭ほどワインみたいな感じじゃなく。
私はちょうどいい感じです。
さー、これが空いたらまた違うの飲もうっと。


ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・白神こだま酵母を使ってミルク食パン

2015-11-05 | 酵母パン
前回からの続きです。
気になったので、今回はちゃんと粉に酵母を混ぜて使いました。
今回はふわっと伸びるかな?とワクワク。
出来上がりはコチラ。

まさかのさらにコロリンな仕上がり
え????
なんで????
でも、多少原因が思い当たる。。。
時間がなかったので冷蔵庫から出したての牛乳使用。(間違いなくダメでしょう・・・)
ううむ。
こうなったらもう一度焼かなくちゃ。

ちょっと伸びているようにも見えるけど・・・。
でもま、リベンジで




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます


ハッピーライズのレシピサイトはこちらから。



イオンショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする