幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

今年2回目のレインボー釣行

2019-04-08 12:04:29 | 釣果
4月7日のレインボー5号イカダ1部に行ってきました。

元々この日はお魚が大量にいる予定だったのですが必要がなくなったので釣りが初めての方や釣堀自体が初めての方(親子)に無理を言って参加してもらった。

もちろん竿の準備とかエサの段取り(製作も含めて)等も

絶対釣らせると見えを切った手前、それなりの匹数を釣ってもらおうとイメージトレーニングを始め、釣果欄からの分析等も入念に行った。

詳細は釣行記に書きますが天気予報では曇りの予報 それなら回遊してもどこでも釣れるだろうと考えていた。

暗いうちに竿を準備してリールの練習を親子で実施してもらい、ななとかなるでしょ状態

釣り座ジャイケンはうーん べべだった。(初心者には優しくしてというものの聞いてはもらえず)

受付が一番だったのでイカダに行くのもみんなとさほど変わらずで荷物は運んでくれた。

竿を一番に入れられたので予定通り、居残りのサクラマス狙い。

アオキビ(青色着色のキビナゴ)を巻き上げて初hit&get 思惑通りに釣らせることができた。

しかし、天気は日に焼けるぐらいの快晴 やっぱり一部に集まってしまった。

それも網際でその場所にいかないと釣れない状態 うーん困ったちゃん

まー こういう日もありますは

ってことで私 鯛を5匹 お外でガシラ1匹とうーんの釣果でしたが初心者親子さんそれなりに釣れてサクラマスも当日に食べてご満悦 良かった良かった。

おしまいレインボー2019配置図.jpg

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年3月16日海上釣り堀レイ... | トップ | 2019年4月7日海上釣り堀レイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣果」カテゴリの最新記事