花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ディズニーの青い鳥

2013年11月06日 07時05分33秒 | ばら     
紫色から藤色に咲き進む、中心は白のミニチュアローズ、ミスター ブルーバード
Mr. Bluebird (China / Bengale, Miniature) 。
微香性で、四季咲きです。

ミスター ブルーバードはディズニー映画 Song of the South (1946) に登場する
脇役キャラクターの小鳥で、青い羽根に青いトップハットをかぶり、小枝をくわえて
います。人気があり、テレビ映画にも登場、スプラッシュマウンテンでは大活躍して
いるそうです。

作出者  アメリカ  ムーア Ralph S. Moore  1960年。

ムーア氏はこの品種の交配をOld Blush × Old Blush だとしていたそうです。
なお Blue Bird というタンタウ作出の別の品種 (Florists Rose) があります。
       (千葉県佐倉市 佐倉草ぶえの丘 2013年6月1日、10月31日) 
       (群馬県館林市 ザ・トレジャーガーデン  2013年10月3日)


          山のあなたのバラ園に
             青い鳥こそ咲き匂う  rocky
 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


メインは 佐倉草ぶえの丘 2013年10月31日、下2枚は 同2013年6月1日。




これは ザ・トレジャーガーデン 2013年10月3日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする