花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

孫と種まき

2019年05月05日 07時46分17秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日から、娘が孫を連れて遊びに来ています。

エダマメの第2弾を植えようと畝を作っておいたので、孫と
枝豆の種を植付ました。そのあと、水やりも手伝ってくれ
ました。

ところがしばらくして、一天にわかに掻き曇り、激しい雨
になりました。家に入っていると、カンカンという奇妙な
音がします。見るとアラレが !!!
この季節にアラレとは、驚きました。
1時間ほどでやんだので畑を見ると、幸いに植えておいた
トマトやキュウリの苗は無事だったようです。

今年のゆずは当たり年のようで、花がいっぱいです。
   (わが家で 2019年5月4日)

   ◆梅・さくら・ばらなどの花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
   ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。





真っ暗になってアラレ含みの豪雨に。


たくさんついたゆずの花。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーネットの ホワイトと ピンク | トップ | 子どもの日 孫の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    」カテゴリの最新記事