
小さな花が集まってまるで泡立ったように見えるアジサイ、
ヒドランゲア セラティフォリア (ハイドランジア・セル
ラティフォリア)。
たいへんめずらしい南米原産のアジサイで、日本では学問
研究用にしか栽培されていないらしいです。
常緑のつる性植物で、ユキノシタ科ヒドランゲア属 (ハイド
ランジア/アジサイ属) 、学名 Hydrangea serratifolia。
シノニムに Hydrangea integerrima。
一般名は serrate (とげのある) -leaved hydrangea。
チリ,アルゼンチンの標高 1400-2200m付近に自生するそう
です。筑波実験植物園HPによると、ふわふわの花には大変
良い香りがあるそうです。
検索すると、ガクアジサイのような装飾花がごく稀に1つ
あるケースも見かけますが、RHSサイトにも装飾花はあり
ません。
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2021年5月28日、
同 2018年6月2日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。



上4枚は 筑波実験植物園 2021年5月28日。
これは 同 2018年6月2日。

ヒドランゲア セラティフォリア (ハイドランジア・セル
ラティフォリア)。
たいへんめずらしい南米原産のアジサイで、日本では学問
研究用にしか栽培されていないらしいです。
常緑のつる性植物で、ユキノシタ科ヒドランゲア属 (ハイド
ランジア/アジサイ属) 、学名 Hydrangea serratifolia。
シノニムに Hydrangea integerrima。
一般名は serrate (とげのある) -leaved hydrangea。
チリ,アルゼンチンの標高 1400-2200m付近に自生するそう
です。筑波実験植物園HPによると、ふわふわの花には大変
良い香りがあるそうです。
検索すると、ガクアジサイのような装飾花がごく稀に1つ
あるケースも見かけますが、RHSサイトにも装飾花はあり
ません。
(茨城県つくば市 筑波実験植物園 2021年5月28日、
同 2018年6月2日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。



上4枚は 筑波実験植物園 2021年5月28日。
これは 同 2018年6月2日。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます