花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

2人の聖人では なさそうな?

2011年07月20日 07時02分02秒 | ばら     
やわらかいアプリコットピンクの八重咲きのバラ、フランシス ブレイズ 
(ブレーズ)  Francis Blaise (Shrub.Generosa ® Collection)。
四季咲きで、強い香りがあるそうです。
 
この名前は人名と思いますが、どういう人か分かりません。
ニューヨークのブルックリンに、アッシジの聖フランチェスコとアルメリアで
殉教した聖ブレイズの2人の名を採った、The Church of Saint Francis of
Assisi and Saint Blaise がありますが、関係はなさそうです。   

作出者は Guillot ギヨー 1997、と記載するサイトもあるのですが、プレート
には 「フランス マサド 2000」 とあります。私が信頼するHMFではマサド 
1999とあり、マサドは Guillot のファミリーだそうです。
Generosa Collection はギヨーのブランドなので、販売者ではないかと思わ
れます。

作出者  フランス  マサド  Dominique Massad  1999年。
       (大阪市 中之島公園バラ園  110702) 

                                            
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森林公園の ヤマユリ、ブルー... | トップ | 薄緑から純白へ ホワイトレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事