花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

わが家にネジバナが

2023年06月23日 09時00分11秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
わが家の家庭菜園にネジバナが咲いていました。
バラ図鑑の編集と、地区子ども会などの行事・会合が
多くて、アップするのを忘れていました。

草刈りをサボっていたのがネジバナには良かったの
かもしれません。
学名:Spiranthes sinensis var. amoenaは、ラン科
ネジバナ属の多年草。. 別名モジズリ(綟摺)とも。

    みちのくのしのぶもぢずり誰ゆゑに
     みだれそめにし我ならなくに 
     ~小倉百人一首 14番 河原左大臣(源融)

しかしこの「しのぶもぢずり」は福島県信夫郡の名産
で、忍草を刷り込んだ染物のこと、らしいです。

今年はビオラが終った後にペチュニアを10株ほど植え
ましたが、元気に咲いてくれています。
   (わが家で  2023年6月19日)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家のジャガイモ、ようやく | トップ | バラ図鑑、第2集 266品種が完成 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    」カテゴリの最新記事