
なかなか梅雨明けしませんね。毎日雨では花探もできま
せん。今朝も雨ですが、止んでくれるでしょうか。
深紅の小花が矢のような花穂になって一斉に天を指す、
ペルシカリア・アンプレクシカウリス。
ちょうどムギワラトンボが止まりました。 今年のトンボの出
は早いようです。
ペルシカリア アンプレクシカウリスはブータン、ヒマラヤ
地方原産で、タデ科 ペルシカリア (イヌタデ) 属、学名
Persicaria amplexicaulis 。
旧名 ポリゴナム・アンプレクシカウレ Polygonum amplexicaule
といい、以前こちらでアップしました。
一般名を Mountain Fleece (羊毛)、red bistort (トラノオや
タデ科の植物)。
日本でよくポリゴナム Polygonum の属名で呼ばれる 「ヒメ
ツルソバ」 は、今は学名 Persicaria capitata です。
(埼玉県深谷市 緑の王国 2020年7月12日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。


せん。今朝も雨ですが、止んでくれるでしょうか。
深紅の小花が矢のような花穂になって一斉に天を指す、
ペルシカリア・アンプレクシカウリス。
ちょうどムギワラトンボが止まりました。 今年のトンボの出
は早いようです。
ペルシカリア アンプレクシカウリスはブータン、ヒマラヤ
地方原産で、タデ科 ペルシカリア (イヌタデ) 属、学名
Persicaria amplexicaulis 。
旧名 ポリゴナム・アンプレクシカウレ Polygonum amplexicaule
といい、以前こちらでアップしました。
一般名を Mountain Fleece (羊毛)、red bistort (トラノオや
タデ科の植物)。
日本でよくポリゴナム Polygonum の属名で呼ばれる 「ヒメ
ツルソバ」 は、今は学名 Persicaria capitata です。
(埼玉県深谷市 緑の王国 2020年7月12日)
◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。

ポイントが入ります。 応援お願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます