
ぼたんには珍しい黄色の花、ハイヌーン。
アメリカ系の牡丹だそうです。
黄色の牡丹には他に金晃、黄冠があり、金晃は下向き、
ハイヌーンは横向き、黄冠は上向きに咲くそうです。
http://www.daikonshima.or.jp/~masuya/hikaku.htm
一番下の写真のものはプレートがなく、花色が白っぽいのですが、
ハイヌーンのような感じですね。
ハイヌーンは正午、また絶頂期という意味。
映画「真昼の決闘」の原題だそうです。
(東京都台東区 上野東照宮 070120)
黄牡丹に水仙語る冬の昼 rocky
←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。
応援してください。
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

ちょっと色が白っぽいですが・・・
アメリカ系の牡丹だそうです。
黄色の牡丹には他に金晃、黄冠があり、金晃は下向き、
ハイヌーンは横向き、黄冠は上向きに咲くそうです。
http://www.daikonshima.or.jp/~masuya/hikaku.htm
一番下の写真のものはプレートがなく、花色が白っぽいのですが、
ハイヌーンのような感じですね。
ハイヌーンは正午、また絶頂期という意味。
映画「真昼の決闘」の原題だそうです。
(東京都台東区 上野東照宮 070120)
黄牡丹に水仙語る冬の昼 rocky

応援してください。
◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。
短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

ちょっと色が白っぽいですが・・・

薄い黄色に牡丹は珍しいですね
そのときは気がつきませんでした
こんな色の牡丹もほんわかとしていていいですね
一番下は花びらが半透明みたいで蝋細工のようですね。
なかなか素晴らしい牡丹園ですね。
まだまだ知らないところが多いので、うれしいです。
いままであまり注目していなかったのですが、
これから楽しみです。