花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

びっくり! ソテツの雌花 2種

2007年01月22日 23時29分03秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
大砲の弾のような、ちょっと不思議なかたち。
これがソテツの一種、メキシコ原産のディーオン・スピヌロスムの
雌花だそうです。
まったく不思議な形です。
ソテツは古生代の生き残りだそうで、イチョウと並んで生きている化石とも
いえる植物ですね。

すぐ隣に、こちらはまん丸の形が。
これもソテツの雌花ですね。
違う品種なのでしょうが、プレートがありません。
それにしても模様がなかなか美しい。
冬の温室も面白いですね。
     (東京都新宿区 新宿御苑 070120 )

          ソテツ咲く 太古の花の模様して  rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。

      ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色の牡丹 ハイヌーン | トップ | 純白の牡丹 白雁 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きっと (xiao)
2007-01-23 12:17:28
夜に見たら、声を出してしまうでしょうね。
確かにきれいな模様ですが
ちょっと怖いです。
返信する
xiaoさん (rocky)
2007-01-23 21:28:35
確かにうなされそうな物体ではあります。
丸いものも不気味といえば不気味。
しかし開いてくるとカワイイ? 実がなるようですが。
返信する
花? (チーママ)
2007-01-28 07:17:32
細長いのも丸いのも、ソテツの雌花なんですか?
おもしろい!というか珍しさいっぱいです。
開いてくる 中を見てみたいですよ。
新宿御苑の中に、温室があるんでしょうか? 若き頃、何度も行った所だけど・・・
返信する
チーママさん (rocky)
2007-01-28 11:28:17
新宿御苑の甲州街道側の真ん中あたりに温室があります。
けっこういろいろあって面白い温室ですよ。

御苑はバラ園やスイセン、ヒガン花もいいですね。
返信する
書き忘れましたが、 (rocky)
2007-01-28 11:30:00
どちらも雌花のようです。
中には後で実がなるそうですよ。
返信する

コメントを投稿

オレンジ・茶色・褐色の花       」カテゴリの最新記事