花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

連休の合間に

2017年05月02日 07時00分36秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
29日から娘と孫が遊びに来ています。

きのう娘は仕事に行き、私と妻でおもちゃを買いに出たり、
追いかけっこをしたりで、けっこう疲れました。

わが家の庭は花盛り。家庭菜園も、作物が少しずつ育って
きました。

しかし去年種を撒いたレンゲはまったく生えてきません。
やはり耕していない所ではだめなのかも。
妻が耕して撒いたコスモスもなかなか芽が出ないようです。
    (わが家で  2017年5月1日)

今年は花いっぱいのガーベラ。


ミヤコワスレも満開。


ブルーベリーも。


水を入れていない水鉄砲で遊ぶ孫。


家庭菜園のシバザクラとパンジー。中ほどにポピーも。
中ほど上方がレンゲを撒いた草むらですが、雑草ばかり。




ソラマメはだいぶ大きくなってきました。


サヤが上向きになるとは知りませんでした。


これは目を出して間もないエダマメ。


コカブ、まだ見えないほど小さいニンジン、奥はホウレンソウ。
2週間ほどあいだを空けて撒いています。


コマツナ、奥がダイコン、右手にジャガイモ。


花が咲き始めたピーマン。


トマト8株、ナス6株、映っていませんがキュウリ4株も。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花もち 3か月? | トップ | 30年ぶりに咲いた藤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    」カテゴリの最新記事