花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

真夏に咲く純白の、デンドロビウム・デアレイ

2021年08月06日 09時00分26秒 | らん    
真夏に咲く純白のラン。ノドのライムグリーンがアクセント
になる爽やかなラン、デンドロビウム デアレイ 
Dendrobium dearei Rchb. f. 1882。

種小名は18世紀後半にフィリピンに駐在したイギリス軍
大佐 Deare 氏にちなみ、一般名を Deare's Dendrobium。

カビくさいニオイ、またはオシロイバナに似た淡い爽やかな
香り (JAOS) があるそうです。

フィリピン、ボルネオの、標高 60 ~100 mに分布する高温を
好むラン原種で、着生種です。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2021年8月4日、
                同 2017年9月20日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは 筑波実験植物園 2021年8月4日。
下2枚は 同 2017年9月20日。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森蔭の ダンシング・レディ | トップ | ネリネ・デュパルクェティア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

らん    」カテゴリの最新記事