きのう(2021/02/14)朝、散歩の足は「鷹の松南墓地公園」へ向いた。
特段の理由はない。
せっかくの晴れ。
高みから町を見てみたくなったのだ。
急勾配(推定20度)の坂道を息を切らしながら一気に登る。
僕にとっても、連れ合いの愛犬にとっても、いい運動になった。
眺めのいい景色を楽しめる平坦な場所に至ると、そこが墓地公園。
よく整備された小路を歩く。
一つ一つに歴史があり、思いが滲む墓石群の中を彷徨っていると、
割合に古そうで立派な一基に目が留まった。
画像向かって右、手前のやや色濃く、くすんだのがそれ。
竿石の正面には故人の名前の上に「陸軍歩兵伍長」とある。
側面に刻まれていた略歴によると、生まれは明治11年(1878年)。
富山・石川・福井の北陸人兵士で構成された第9師団に従軍。
没年は明治37年(1904年)。
日露戦争の激戦地、旅順要塞攻囲戦の途上で斃(たお)れたようだ。
つまり、享年26。
117年後に墓石を見上げる僕の半分以下の年齢である。
旅順要塞周辺は、草木なき乾いた荒れ地。
対峙する敵は、高電圧鉄条網と機関砲で守られた難攻不落の陣地。
そこに立ち向かう時の怖ろしさはいかばかりか。
--- 同じ町に生まれ育ち、戦場へ赴き、若い身空で命を散らした先人に思いを馳せるうち、
僕は頭を垂れ、手を合わせていた。
個人的な思想は、右でも左でもない。
熱心な仏教徒とも言い難い。
しかし、そうするのが何だか自然に思えたのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます