YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

☆出すぎた真似をするなって前原君(^^)

2011年09月09日 16時49分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011090901000507.html
【ワシントン共同】8月に中国を訪問したバイデン米副大統領が8日付のニューヨーク・タイムズ紙に寄稿し「中国の成功は、わが国にさらなる繁栄をもたらすと確信している」と指摘、国際社会で広がる中国脅威論を否定する姿勢を示した。
バイデン氏は米中が貿易や投資を通じて密接につながっており、両国の協力が重要だと強調。先の訪中時に、次期最高指導者に事実上確定している習近平国家副主席と12時間行動をともにしたことを明らかにし「中国指導部も(協力の重要性に)同意していると信じている」と表明した。
前原氏は今も外務大臣なのか?(^^)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110908/t10015463291000.html
前原政調会長 武器使用基準緩和も
++++++
++++++
武器輸出三原則は見直す必要がある」と述べ、安全保障を巡る一連の課題に積極的に取り組んでいく考えを示しました。また、前原氏は、尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件や南シナ海の島々の領有権を巡る中国の対応を念頭に、「中国は既存のルールを変えようとしている」と指摘し、中国に領土保全や通商に関する国際規範を順守させる必要があるという立場を示しました。
++++++
++++++
日本がアブナイ!
http://mewrun7.exblog.jp/15402217
+++前略+++
何分にも政府与党の政調会長が、閣内&党内で何のコンセンサス
も得ないまま、いきなり米国の首都で「集団的自衛権の解釈変更」
「自衛隊の海外派遣&武器使用の緩和」「武器輸出(禁止)三原則
の見直し」など、日本が戦後60年以上、守り続けて来た平和主義
政策をひっくり返すようなアブナイ安保軍事政策を主張して
しまったものだから、野田内閣の閣僚たちも「おいおいっ」と
大慌て&困惑させられることに。(@@)
+++後略+++(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村・我が国の外務大臣って誰だっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「ふくいちライブカメラ」に出現した人って誰なんでしょう?

2011年09月09日 13時33分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳


http://www.youtube.com/watch?v=C4Xfo23IBaM&feature=player_embedded#!
[概要]
2011年8月28日10;00頃、福島第一原発の「ふくいちラ­イブカメラ」に出現。
防護服姿で20分以上カメラに向かって指を差す謎の行動で世間を­騒がせた。
内部告発説、テロリスト説、亡霊説、江頭 2;50説、潜入記者説、放射能払いの儀式説、未来人・宇宙人の­警告説、罰ゲーム説など様々な論争が巻き起こったが、
その後の東電による記者会見では『個人を特定できない』とし、依然、真相は謎のまま。(2011/9/1現在)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
8月28日のふくいちライブカメラに突然登場し、カメラを指差して何かを訴えた作業員の方がサイトを立ち上げてご自身の考えや意図を発表していらっしゃいます。
http://savechild.net/archives/7911.html
★詳しくは、見てませんが内部告発のようですね。
■【福島原発】指差し作業員の方が声明 『ふくいちライブカメラを指さししたのは私です』
園田康博議員の名前が出てたので興味本位で転載させて頂きました。(^^)
about the pointing a finger toward fukuichi live cam
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・クリックしてって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆日本の電気料金がバカ高い理由(総括原価方式?)

2011年09月09日 10時39分04秒 | ●YAMACHANの雑記帳
日本の電気料金が高い理由は総括原価方式にある?!前半


日本の電気料金が高い理由は総括原価方式にある?!後半

http://blog.goo.ne.jp/chipndale97/e/2c17882cac4941d0efe598f356bb942e
日本の電気料金がバカ高い理由。「総括原価方式」という聞き慣れない単語で料金が決められていることも大きな原因です。国民には決して知られたく無い「総括原価方式」という単語。この情報は消されまくり国民の目に入らない状態にさせられています。総括原価方式で我々利用者はゴミにまで電気料金を支払わされています。
「総括原価方式」に関しては京大の小出先生も説明しています。認知度を何としても上げましょう。この動画↑で総括原価方式を勉強して見てください。この動画も見つかり次第卑怯者に削除される予定です。(笑い)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村・卑怯者って何処のどいつだ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする