飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

☆3.9脱原発デモ『バイバイ原発3.9きょうと』 秋山理央氏のビデオ

2013年03月12日 23時01分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳


rioakiyama 公開日: 2013/03/12
『バイバイ原発3.9きょうと』
「円山公園〜祇園交差点〜四条通〜四条大橋〜四条河原町交差点〜河原町通〜京都市役所­」
2013年3月9日(土)15時01分~16時32分
京都市東山区で行なわれた脱原発デモ『バイバイ原発3.9きょうと』の記録映像です。
参加者は主催者発表で3500名でした。
(秋山理央遠征デモ撮影第81弾)

バイバイ原発・京都
http://atomausstieg-action.jimdo.com/
撮影・編集:秋山理央
機材:SONY HDR-PJ760V、Hague Mini Motion-Cam

秋山理央
http://twitter.com/#!/RIO_AKIYAMA
http://rfourth.jp/demo/shushi.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆赤嶺政賢議員の質疑に激しく賛同する!

2013年03月12日 21時42分19秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=42490&media_type=wb&lang=j&spkid=22184&time=99:00:00.0

開会日2013年3月12日 (火)
会議名
予算委員会 (6時間35分)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=42490&media_type=
☆赤嶺政賢議員は、↓順々に安倍首相に反論した。↓わかり易いし賛同したい。
辺野古埋め立て、月内にも申請…名護漁協が同意
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130311-OYT1T00849.htm?from=top
政府は11日、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古沿岸部への移設に向け、仲井真弘多ひろかず知事に29日にも埋め立て許可を申請する方針を固めた。
辺野古への移設を巡っては、地元の名護漁協が11日に開いた総会で、埋め立てに同意することを賛成多数で決めた。政府としては申請に向けた環境が整いつつあると判断した。名護漁協の総会では、賛成88、反対2の賛成多数で埋め立てに同意することを決めた。政府は、現在沖縄県議会が開かれていることから、開会中に申請すれば「知事が反対派の質問の矢面に立たされる」(政府筋)として、29日までの県議会が閉会した後に申請する方針だ。(2013年3月12日03時07分 読売新聞)
首相が表明 4月28日サ条約発効の「記念日」化
沖縄と国民全体の「屈辱の日」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-12/2013031202_03_1.html
 「本年4月28日に、政府主催の記念式典を実施する方向で検討している」。安倍晋三首相が衆院予算委員会(7日)でこう表明したことが、沖縄県民に新たな怒りを巻き起こしています。4月28日は、1952年にサンフランシスコ講和条約が発効した日で、沖縄は日本本土から切り離され、米軍の占領支配が継続した「屈辱の日」と呼んできました。にもかかわらず、政府として「完全な主権回復の節目を記念」する日と決めることは、県民の思いを踏みにじるものです。首相の表明は、自民党・野田毅氏への答弁。野田氏は同党有志でつくる「4月28日を主権回復記念日にする議員連盟」の会長で、2011年にはこの日を祝日にするための法案を国会に提出しました。首相は予算委で同議連の活動を「改めて敬意を表したい」と評価。また、「条約が発効し、わが国は主権を完全に回復した。独立を手に入れたわけだ」とこの日の意義を強調しました。
独立は詭弁
 しかし、サ条約で独立を果たしたとする首相の主張は、まったくの詭弁(きべん)です。第3条で沖縄、奄美、小笠原諸島は、独立どころか米国の施政権下に切り捨てられました。沖縄ではその後も、米軍の「銃剣とブルドーザー」による土地強奪が続きました。“基地あるがゆえの苦しみ”とたたかいの原点の日であり、沖縄県民は「屈辱の日」としてきたのです。そもそもサ条約は、日本の侵略戦争によって甚大な被害を受けた中国や朝鮮が招へいされないなど、米国と西側諸国だけが調印した片面講和を特徴とします。サ条約第6条には外国軍の駐留継続の根拠が示され、同時発効の旧安保条約で、占領中につくられた基地がそのまま米軍に提供され、自由に使用できる仕組みが確保されました。事実上の従属国として、形を変えて米国の占領を続けることを可能にしたのが両条約です。
狙いは改憲
 60年を経て「主権回復の日」をつくる狙いが、改憲に向けた世論誘導にあることは明らかです。
首相は「憲法や教育基本法も主権を失っている間にできた」として、これらが占領下の「押しつけ」との理屈を展開。先の議連の設立趣意書も「主権回復時に自主憲法と国防軍創設は最優先だった」と述べ、「真の独立を考える日」として「毎年必ず考える機会を提供する」と意義を主張しています。標的は、平和主義と戦力の不保持をうたう憲法9条です。しかし、ポツダム宣言を踏まえ、侵略戦争と植民地主義への反省のもとに戦後の出発点となったのが憲法です。それに逆行するサ条約と日米安保体制によって、米国従属の出発点となった日を「主権回復」として祝うことは、沖縄だけでなく日本国民全体の「屈辱」です。 (池田晋)
 ☆小宮山泰子議員(生活の党)の質問

「生活の党」玉城デニィー議員のホームページをご覧下さい。
http://d21tamaki.com/

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆政府と安倍首相は、まだ本当の沖縄の気持ちを理解していない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆望郷酒場 【千昌夫】 他

2013年03月12日 20時59分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳

公開日: 2013/03/12 唄:千昌夫.etc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スタートライン飛騨 (マイポートHIDA・不登校・フリースクール・ひきこもり・発達障害サポート)

2013年03月12日 18時33分42秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://startlinehida.hida-ch.com/
マイポート飛騨通信 スタートライン飛騨 不登校 ひきこもり フリースクール 発達障害 子育て・教育サポート.etc

NPO法人スタートライン飛騨

不登校で、日中の居場所がほしい方
学習サポートをしてほしい方
発達障害に関する相談
勉強の仕方が分からない
子育てにコーチングを活用したい

親塾
親子コミュニケーションセミナー
悩みを相談できる人がほしい
気持ちをわかってくれる人がほしい

子育て・教育サポートセンター
『マイポートHIDA』
〒506-0009
  岐阜県高山市花岡町1-6-2
TEL:0577-77-9148
TEL:080-3771-6413
URL http://startlinehida.hida-ch.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆小沢一郎代表富山記者会見&富山市願海寺野々上公民館での演説

2013年03月12日 17時54分32秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/10
3月10日、小沢一郎代表の全国行脚第2弾。今回も夏の­選挙で改選となる、全国比例­の広野ただし参議院議員の応援で富山に駆け­つけました。その際に行った記者会見の様­子です。会見の要旨(テキスト)はこちらから。http://www.seikatsu1.jp/activity/act0...
小沢一郎代表富山市願海寺野々上公民館での演説


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆空撮映像「原発ゼロ☆大行動」~正しい報道ヘリの会

2013年03月12日 17時18分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/11
空撮映像「原発ゼロ☆大行動」~正しい報道ヘリの会 
プロジェクト:正しい報道ヘリの会
リポーター:岩上安身(IWJ)動画撮影:須原拓磨(IWJ)
 ◎官邸上空ヘリ空撮プロジェクトの寄付先
城南信用金庫 営業部本店(店番号:001)
普通預金口座──822068
タダシイホウドウヘリノカイ
名義──正しい報道ヘリの会
2013年3月9日の「つながろうフクシマ!さようなら原発大行動」の空撮写真と映像­は、企画した広瀬隆さんの意向により、どなたでもご利用できます。今回より営利目的の­場合も、利用できます。
今後、様々な機会での映像記録・資料としてご利用ください。
 【映像使用の場合】
 
映像使用の際は、【提供:正しい報道ヘリの会】のクレジットを入れてください。空撮の­オリジナル映像は当日ユーストリーム配信した以下の団体が管理しています。映像使用に­関するお問い合わせは以下までご連絡ください。
・IWJ office@iwj.co.jp
・OurPlanetTV 電話03-3296-2720 info@ourplanet-tv.org
映像コピー・ダビングにかかる経費・実費(テープ・メディア等)は、ご使用者の方にご­負担をお願いしていますのでご了承ください。ご用意できるメディア媒体は、DVフォー­マット(DVミニテープ)/DV-CAMテープ/DVD等になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012・6日本Neo-fascism体制

2013年03月12日 12時06分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://esashib.com/

かなり以前から「飛騨ちゃんねる」に投稿してくれる御仁だが詳細は知らない。
でも色々な与太新聞が伝えない過去の記事をスクラップされていて教えてくれる。
貴重なサイトであるるる。一見、バラバラなファイルであるが面白く気に入っている。

<<小沢一郎追放策謀とは何か?>>
http://esashib.com/ozawa01.htm
「追放策謀」の目的は「政権交代」という国民意志・民意の破壊である。
日本国民に自由な意志・変革の希望など持たせてはならない!
このことを国民に周知徹底させることであった。
国民を、つまり国家予算・国民資産を自由に出来ないからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆第8回さようなら原発ウォークin犬山:前段集会と情宣

2013年03月12日 10時34分26秒 | ●YAMACHANの雑記帳


msa111934さんがup 公開日: 2013/03/11

岐阜県民も一緒に行動しよう。


規模なんか関係ない。自分の頭で考え行動に結びつけよう(^^)
高山市民も覚醒しよう(^^)

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「3・11」キャンドルプロジェクト、新宿で行われたキャンドルデモ

2013年03月12日 10時10分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳


ken23quさんがup 公開日: 2013/03/11
↓   ↓   ↓
2013.03.11忘れない「3・11」キャンドルプロジェクト、新宿で行われたキ­ャンドルデモ。あの日から2年。~被災地に思いをはせ、日本社会を見つめなおす日に~ 我々は福島を忘れない。この節目の日に何もせずにはいられず、近場で自分に出来る抗議­活動を探して、撮影に来てしまいました(^^ゞ言葉は要りませんね。参加者は60人弱­?去年は来れなかったけど、これからは毎年行こうと思ってます。3.11のあの日、被­災地で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。そして福島の子供達を何と­か助け出したい。その為にも、どんな形であれ、頑張っている皆と繋がって、頑張りたい­と思います。それが無関心でいた罪深い大人の責任のとり方です。状況は最悪を突っ走っ­てます。諦めずに、一緒に頑張りましょう!我々は一人じゃないんです。被災地の方や脱­原発の仲間達と、垣根を越えて繋がって、どんな小さな事でも良いから、自分に出来る事­を続けましょう。無理はせずに、マイペースで、やり方や考え方を押し付けるのではなく­、押し付けられるのでもなく、自主的に。頑張りましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村☆原発再稼働させるな!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする