飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

【寸劇】モンサントポリス|TPP推進企業モンサントの悪行

2013年03月16日 21時02分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳
【寸劇】モンサントポリス|TPP推進企業モンサントの悪行


公開日: 2013/03/16 gudanekoさんがup
TPP推進企業のモンサントのカナダでの悪行をモチーフにした寸劇。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村★気が向いたらクリックしてって下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★TPP慎重の議員ら 超党派で緊急集会

2013年03月16日 20時42分46秒 | ●YAMACHANの雑記帳

TPP慎重の議員ら 超党派で緊急集会

TPP=環太平洋パートナーシップ協定に慎重な立場を取る、超党派の国会議員や業界団体の代表らが国会の前で緊急の集会を開き、

「TPPの交渉に参加しても、日本の主張は受け入れられない」などと安倍総理大臣の参加表明への批判が相次ぎました。
TPPの交渉参加に慎重な立場を取る、民主党、生活の党、共産党、社民党の国会議員や業界団体の代表らおよそ80人は、安倍総理大臣の交渉参加の表明を受けて、国会の前で緊急の集会を開きました。この中で、超党派の国会議員で作る「TPPを慎重に考える会」の事務局長で、民主党の徳永エリ参議院議員は、「今までにない緊張感と大きな怒りを感じている。国民に十分な説明もなく、多くの懸念事項を抱えたまま、この国をアメリカに売り渡してはならない」と述べました。また、原中勝征前日本医師会会長は、「交渉にほかの国より遅れて参加しても、日本の主張は受け入れられず不平等なルールを強いられてしまう。日本の主権を渡してはならない」と述べました。参加者はこのあと、国会の前で座り込みを行ったり、通行人にビラを配ったりして、交渉参加への反対を訴えました。


☆売国奴をジリジリと絞め上げよう>>皆の衆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆3.16みやぎアクション アピール行動」(特別ゲスト 藤波心氏)

2013年03月16日 18時55分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2013.03.15 福岡・金曜抗議 第三十六回目 九電本社前

2013年03月16日 13時15分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/15
2013年3月15日、福岡市電気ビルの九電本社前で行なわれた金曜抗議第三十六回(­来んしゃい金曜!脱原発)18:00~19:00の中継録画。
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆デモクラTV開局宣言

2013年03月16日 09時03分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
インターネット放送
デモクラTV 開局のお知らせ
4月6日(土)11:00開局予定

http://dmcr.tv/
パックインジャーナル・パックインニュースのコメンテータが、
・ニュースや出来事の本質に迫る
・隠された情報、知識を視聴者に知らせる
・視聴者の共感を呼ぶ
を理念に、新しくインターネット放送局を立ち上げます。

いまこの国で起きている出来事やニュースの本質を、
わかりやすく解説する「新しいニュース解説番組」。

原発のことはトコトン、会社が潰れるときまでしつこく追い続けます。
小出裕章さんや、北の孤高の原子力学者、大友詔雄さんも出演!

土曜日2時間のニューストークショー(生放送)
その他、平日1時間のニュース関連番組を数本予定しています。

乞うご期待!


月額525円で視聴者の皆様に支えていただきたいと考えています。
また、企業・個人スポンサー・寄付・カンパも募集いたします。

デモクラTVは、視聴者の皆様に支え、育てていただくために、
視聴者の皆様が参加できる、さまざまな企画等も考えています。
決まり次第ホームページ、メール等でお知らせいたします。
どうぞ、こちらから登録をお願いします。(費用は発生しません)


発起人・賛同人(順不同)
梓澤和幸(弁護士)
飯田哲也(環境学者)
池田香代子(ドイツ文学者)
石川好(作家)
今井一(ジャーナリスト)
内田誠(ジャーナリスト)
大久保太郎(企画・演出プロデュサー、放送作家)
大友詔雄(㈱NERC代表取締役 元北海道大学助教)
落合恵子(作家)
後藤政志(工学博士、元東芝・原子炉格納容器設計者)
小中陽太郎(作家)
斎藤貴男(ジャーナリスト)
下村満子(ジャーナリスト)
鈴木耕(編集者)
田岡俊次(ジャーナリスト、元朝日新聞編集委員)
田中優(文筆家、未来バンク事業組合理事長)
内藤亨(チーフディレクター)
早野透(桜美林大学教授、元朝日新聞編集委員)
藤波心(アイドル、タレント)
マエキタミヤコ(メデイァ・クリエイティブ・ディレクター)
升味佐江子(弁護士)
松原隆一郎(東京大学大学院教授)
山口義行(立教大学教授)
山田厚史(ジャーナリスト、元朝日新聞編集委員)
八幡愛(リポーター、タレント)
孫崎 享(元外務省国際情報局長)
横尾和博(文芸評論家、放送作家)
渡辺猛(経営・システム・技術プロデューサー)

(3月10日)

☆趣旨に賛同してマイノリティーの声を発し協力していこうじゃないですか>>皆の衆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★kinkin.tv主催「パックインニュース場外乱闘編」第5回

2013年03月16日 08時49分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳


公開日: 2013/03/15
パックインニュース「場外乱闘編」トークライブ開催!
おなじみのコメンテーターが脱原発、政治、経済、国際、社会問題を斬りまくり!
番組では言えないマル秘情報や隠しネタなども、スタジオから飛び出して激論。
飛び入りゲストも参加! これは見逃せない!
テーマ:「脱原発と再生可能エネルギー」
出演:
田中優 (文筆家、未来バンク事業組合理事長)
大友詔雄 (㈱NERC代表取締役、元北海道大学助教)
司会 :横尾和博(文芸評論家、放送作家)
ほか飛び入りゲストあり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新幹線200系のラストラン だんご鼻新幹線が退役

2013年03月16日 08時35分58秒 | ●YAMACHANの雑記帳



公開日: 2013/03/15
東北・上越新幹線で開業当初から活躍してきた「200系」車両が15日、定期運転から­引退した。国鉄時代に製造された新幹線車両は全て姿を消すことになり、車両整備に長年­携わってきた関係者も万感の思いを胸に有終の美を見守った。東京と雪国を結び30年。­地球300周分の距離を駆け抜けた「丸顔の美人」は、多くのファンに見送られ最後の任­に就いた。「プヮーン」。午後8時12分、東京駅の22番ホームに長い警笛が響きわたると、白地­の緑の帯をまとった200系がゆっくりと動き出した。詰めかけたファンらは一斉にシャ­ッターを切り、ホームには「おつかれさま」「ありがとう!」とねぎらいの声が飛んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆除染しても変わらぬ線量 山林除染進まない理由

2013年03月16日 06時41分12秒 | ●YAMACHANの雑記帳

除染しても変わらぬ線量 山林除染進まない理由
http://www.dailymotion.com/video/xy78m8_yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy_news

投稿者tvpickupさんがup
報道ステーション 2013.3.14. 去年2月に除染が完了している福島市大波地区。 しかし除染しても再び線量があがる現実。 なぜこのようなことがおきるのか。 原因は山林にあるという。 山林除染をする場合、今の1haあたり60万円に比べると大きく膨らむ。 最低でも45市町村の山林約57万haを除染するとした場合、30兆円もの予算がかかる。 一方、現在の住宅地周辺だけで国が見積もる除染費用は3年間で1兆2875億円だ。 元経産官僚の古賀茂明氏は、東電を破綻させないという仕組みをつくってしまったため、除染の費用に制約をつくってしまった、と指摘する。

つぶやきかさこ2011年12月12日
除染という名の国家的詐欺
http://kasakoblog.exblog.jp/17053822/

「福島を最終処分場にしろ。
福島の除染は桜島の噴火が終わってないのに洗車するのと同じ」 (田中康夫氏)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする