飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

○石破・中谷発言に見る特定秘密保護法で報道を封じることが可能論

2013年12月14日 20時44分38秒 | ●YAMACHANの雑記帳
石破・中谷発言に見る特定秘密保護法で報道を封じることが可能論

公開日: 2013/12/14
http://www.videonews.com/
ニュース・コメンタリー (2013年12月14日)
石破・中谷発言に見る
特定秘密保護法で報道を封じることが可能論

自民党の石破茂幹事長が12月11日、日本記者クラブの講演で、特定秘密保護法の立法­意思の中に、報道機関の秘密情報を報じる権利を「抑制」することも含まれるとの認識を­示したことが、物議を醸している。石破氏自身は同日、特定秘密保護法で「報道機関や記者が罰されることはない」と前言を­一部撤回したが、翌日、あらためて前言を修正するなど迷走を繰り返し、石破氏を含む同­法案の立案者たちが、報道機関や記者が正当な手段で特定秘密を入手する行為は免責され­るが、それを報じることは許されない、と考えていることがいみじくも明らかになった格­好だ。石破氏と前後して同じく11日午後、同法案修正案の提案者で特定秘密保護法案を審議し­た衆議院の国家安全保障に関する特別委員会の自民党筆頭理事を務めた中谷元・元防衛庁­長官も、報道機関や記者が特定秘密であることを知りながらそれを報じた場合は処罰の対­象になり得るとの考えを示している。中谷氏が同法案の細部まで熟知していることは言う­までもない。12月6日に可決し13日に公布された特定秘密保護法は、第24条で「外国の利益若し­くは自己の不正の利益を図り、又は我が国の安全若しくは国民の生命若しくは身体を害す­べき用途に供する目的で、(中略)特定秘密を取得した者は、10年以下の懲役に処し、­又は情状により10年以下の懲役及び1000万円以下の罰金に処する」と規定されてお­り、担当大臣や修正案の提案者らは、この条文を前提に、報道目的の情報入手は処罰の対­象にはならないと繰り返し発言してきた。また、同法は22条で、報道の自由に配慮する­旨が定められている。しかし、同法には上記の24条に特定秘密の「取得」は阻却されるとの条文はあるが、取­得した情報を報じたり公表したりする行為に直接触れる条文は存在しない。石破氏が一旦­は報道機関が取得するのはいいが、報じるのは駄目だという見解を示しながら、それを撤­回しなければならなかった背景には、そもそも同法には秘密の取得についての条件は規定­されているが、それを「報じる」あるいは「公表する」ことにについて何ら言及がないこ­とに起因するものだったと考えられる。そして、石破氏や中谷氏ら自民党幹部の「立法意思」は、「取得は許されるが公表は許さ­れない」というものだったことも明らかになった形だ。罪刑法定主義の前提に立てば、法に明確な定めのない罪状で人を処罰することはできない­。その意味では、例えそれが重大な特定秘密であったとしても、この法律に基づいて「報­じる」行為を罰することはできない。...一連の発言で浮き彫りになった、現政権が特定秘密保護法に込めた「立法意思」とは何だ­ったのかを、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。
にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○安部芳裕:三鷹勉強会ライブ

2013年12月14日 15時41分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳
安部芳裕:三鷹勉強会

http://twitcasting.tv/madmanjapman

http://twitcasting.tv/madmanjapman/movie/29012055
sazamaru(uetake ritsu)
私も「お金の幸福論」注文しました。 (安部芳裕:三鷹勉強会)
10:07 | 2013年12月14日 15:22:35 @リプライリツイートスパム報告

AlbaTross11(ShortTailAlbaTross)
憲法の若者言葉訳なかったっけ? (安部芳裕:三鷹勉強会)
07:04 | 2013年12月14日 15:19:32 @リプライリツイートスパム報告

macha_oji(まちゃおじ)
安部芳裕氏講演@三鷹市消費者活動センター  これから第二部(質疑応答) (安部芳裕:三鷹勉強会)
03:44 | 2013年12月14日 15:16:12 @リプライリツイートスパム報告

hidanoyamazaru(飛騨の山猿(生活))
お金の幸福論 注文しました (安部芳裕:三鷹勉強会)
03:35 | 2013年12月14日 15:16:03 削除

madmanjapman(マッドマン)
90分の質疑応答 (安部芳裕:三鷹勉強会)
00:36 | 2013年12月14日 15:13:04 @リプライリツイートスパム報告

madmanjapman(マッドマン)
三鷹市消費者活動センターから中継中。阿部芳弘氏講演 (安部芳裕:三鷹勉強会)
00:04 | 2013年12月14日 15:12:32 @リプライリツイートスパム報告

macha_oji(まちゃおじ)
15:15から第2部(休憩中)
2013年12月14日 15:05:29 @リプライリツイートスパム報告

macha_oji(まちゃおじ)
休憩のあと 質疑応答?です
2013年12月14日 15:02:37
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✖「目でみる福島第一原子力発電所」日映科学映画製作所1991年製作

2013年12月14日 13時02分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳
「目でみる福島第一原子力発電所」
日映科学映画製作所1991年製作


公開日: 2013/12/13
製作:日映科学映画製作所 企画:東京電力  
1991年 カラー 23分55秒
公開日: 2013/12/13久米川正好さんがup
概要
「福島の原子力」が製作された1977年から14年後の1991年に、東京電力広報室­の企画で製作された。福島第一原子力発電所現地に訪れた人々を対象に作られた映画であ­る。
原子力発電の仕組みはアニメーションで解説されており、そのあとに続く建設についての­解説は、「黎明第二部」でも使われた映像をもとに構成されている。さらに進めて発電所に勤務する人たちの仕事にも触れ、安全を担う作業員の訓練センター­についても、詳しい映像を混じえて解説している。

★東京電力広報室(*経産相)­に騙され続けてきた訳だが二度と過ちを犯さないようにしよう>>皆の衆
にほんブロ グ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○北の大地 始発駅 江差線 釜谷駅を訪ねてみよう(^^)

2013年12月14日 10時40分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳
2009.08 江差線 釜谷駅

2010/03/21 NinjaThunderbolt2009さんがup
急に同じ苗字の所と駅名に行ってみたい気になっている。(^^)/

http://www.town.kikonai.hokkaido.jp/
北の大地 始発駅
『咸臨丸とサラキ岬プロジェクト』

http://kikonai-kankou.net/sarakiboshu.html
木古内町観光協会は、まちづくり観光の取り組みとして郷土の歴史遺産である『咸臨丸』の歴史性とその咸臨丸が眠るサラキ岬の豊かな自然を活かした交流観光拠点づくりのために、『咸臨丸とサラキ岬プロジェクト』を推進しています。  『咸臨丸とサラキ岬に夢みる会』はその趣旨に賛同する私たち町民が平成16年に結成され、町内外の500名の会員が,その智恵と行動もとに地域全体の観光文化や産業の掘り起こしに取り組み、一人ひとりが誇りうる地域性を高めるために自主、自立のもとに活動を展開しています。・・とのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

✖エネルギー基本計画案 原発は「基盤となる重要なベース電源」(13/12/14)

2013年12月14日 08時48分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳
エネルギー基本計画案
原発は「基盤となる重要なベース電源」(13/12/14)


公開日: 2013/12/13
経済産業省の有識者会議は、政府が6日に示した新たなエネルギー基本計画の素案より、­原発の必要性を強調した計画案をまとめた。
http://www.fnn-news.com/news/headline...
●なぬぅぅ、経済産業省の有識者会議のメンバーを晒せ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村・北朝鮮へ送れ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする