飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛国民民主党
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしには演歌が一番💛

★ロバート・B・ライシュ元米労働長官がベーシックインカムを推奨

2014年03月23日 22時45分18秒 | ●ベーシックインカムの導入
Inequality For All: Q & A with Robert Reich

ベーシックインカム・実現を探る会BIメールニュースNo.246  2014.3.22発行
【1】ロバート・B・ライシュ元米労働長官がベーシックインカムを推奨
─────────────────────────
ロバート・B・ライシュ元アメリカ労働長官が、ベーシックインカムを不可避のも
のとして推奨しました。
Inequality For All: Q & A with Robert Reich - YouTube
「全ての人のための不平等:ロバート・B・ライシュとの質疑応答」
(46分あたりからベーシックインカムへの言及がある)
https://www.youtube.com/watch?v=ImXjgdIVsWE
【参考】
Inequality For Allはロバート・B・ライシュの活動を記録した映画名
http://www.imdb.com/title/tt2215151/
ロバート・B・ライシュ - Wikipedia
http://bit.ly/1igUr9i
『暴走する資本主義』『アメリカは正気を取り戻せるか─リベラルとラドコンの戦い』などの邦訳で知られる。
『暴走する資本主義』
http://store.toyokeizai.net/books/9784492443514/
『アメリカは正気を取り戻せるか─リベラルとラドコンの戦い』
http://store.toyokeizai.net/books/9784492222546/
─────────────────────────

【2】ベーシックインカムゲーム”COWRY”リリースパーティー!

─────────────────────────
「ベーシックインカム(無条件で全ての人にお金が給付される制度)について考え、何かを創り出そう」という緩やかなグループ「Basic Income Kyoto」が制作したカードゲーム「COWRY(カウリー)」のver.1が完成しました!!このゲームを通して、ベーシックインカムが実現した社会を体験できます。ゲームのお披露目と共に、この集まりの紹介を行うパーティーを開きます。ぜひこの機会に遊びに来てください!!!
■タイムテーブル
1部
16:00:ゲーム開始(参加人数6~12名まで)
2部
19:00:Basic Income Kyoto とは?
19:15:「COWRY」 in Switzerland
スイスでの COWRYの反応とスイスのベーシックインカム国民投票運動の紹介
(須川咲子)
19:40:「ベーシックインカムのおさらい(仮)」(山森亮)
20:00:ゲーム開始(参加人数6~12名まで)
主催:Basic Income Kyoto
http://bikyoto.tumblr.com/
日時:2014.3.28 (金) 16:00~21:00
場所:hanare×Social kitchen
住所:602-0898 京都市上京区相国寺門前町699 (地下鉄「鞍馬口」徒歩5分)
http://hanareproject.net/
http://hanareproject.net/access_contact/
入場無料(会場がカフェなので、注文お願いします!)
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
○BIメールニュースは、ベーシックインカム・実現を探る会の活動情報などをお届けする無料のメールニュースです。まぐまぐで直接購読を申し込まれた方にお送りしています。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「慰安所隠蔽 軍が資金」元日本兵供述の資料 専門家「河野談話裏付け」

2014年03月23日 16時16分31秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「慰安所隠蔽 軍が資金」元日本兵供述の資料 専門家「河野談話裏付け」http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014032302000122.html 旧日本軍の従軍慰安婦問題で、太平洋戦争中にインドネシアのバリ島に海軍兵曹長として駐屯していた男性が、一九六二年の法務省の調査に「終戦後(慰安所を戦争犯罪の対象に問われないよう)軍から資金をもらい、住民の懐柔工作をした」と供述していたことが分かった。元兵曹長は「(慰安婦として)現地人など約七十人を連れてきた」「他にも約二百人を部隊の命で連れ込んだ」などと連行の実態も説明していた。関東学院大の林博史教授(日本近現代史)の研究室が国立公文書館(東京)保管の資料で見つけた。林教授は「河野洋平官房長官談話が認めた軍の関与を裏付けるもので重要だ」と評価している。安倍政権は、旧日本軍の関与と強制性を認定した河野談話の作成経緯を検証する方針を示している。法務省の担当者は、男性の供述について「既に公文書館に資料を移管していて確認できず、責任を持って答えられない」と回答した。法務省の資料によると、元兵曹長は四七年八月、オランダ軍がBC級戦犯を裁いたインドネシア・バタビア(現在のジャカルタ)の軍法会議で、住民への暴行などに問われ、懲役十二年(求刑懲役十五年)の判決を受けた。元兵曹長は六二年八月の調査に、罪に問われた十件余りは「殴った蹴った程度の事件ばかり」と振り返り「(発覚を)一番恐れたのは慰安所事件だった」と告白した。強制売春は戦犯行為に問われる。元兵曹長は「軍需部などに強硬談判して約七十万円をもらい、各村長を通じて住民の懐柔工作に使った」と述べ、組織的な隠蔽(いんぺい)を示唆した。「これが完全に功を奏したと見え(慰安婦関連では)一件も訴えが出なかった」と話した。
<河野官房長官談話> 宮沢内閣の河野洋平官房長官が1993年に従軍慰安婦問題の政府認識について発表した談話。「甘言、強圧により本人たちの意思に反して集められた事例が数多くある。官憲などが直接加担したこともあった」と旧日本軍の関与と強制性を認め、慰安婦に謝罪した。歴代内閣は談話を継承してきたが、菅義偉官房長官は談話作成の経緯を検証する方針を表明。安倍晋三首相は3月「安倍内閣で見直すことは考えていない」と述べた。
★見直す気が無いなら、うだうだ言ってないで、この際もっとハッキリと朴韓国大統領に伝えなさい(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする