飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛国民民主党
💛日本共産党💛社民党💛気晴らしには演歌が一番💛

●【斐太高校校友会有斐会との関係ありかも】語り継ぐ戦争 参拝拒否「糾弾」に投書した父 佐藤明夫さん

2018年07月20日 17時03分17秒 | ●YAMACHANの雑記帳

語り継ぐ戦争・参拝拒否「糾弾」に投書した父 佐藤明夫さん

朝日新聞社
 
 1933(昭和8)年、岐阜県大垣市で「美濃ミッション」というキリスト教団体の信徒の児童が、伊勢神宮参拝を拒否した。その4年前にも同団体の信徒児童が神社参拝を拒んでおり、学校が保護者を呼び出し、市議会の話題になり、警察まで乗り出した。  ちょうど満州事変後、国粋主義が強まっていた時です。それまでミッション経営の幼稚園に市議や医者も子弟を通わせていたのに、「伊勢参拝を拒む非国民的母親」などと極端な報道がされ、糾弾集会に3千人が集まった。幼稚園は廃園に追い込まれ、登校停止処分の児童は転校した。  9・11テロの後、イスラム教徒を排斥した米国を連想します。この時、地元紙に「(一部の行動で批判されるのは)我々日本主義のキリスト信者にとっては迷惑千万」と投書したのが、地元の安八農学校長だった、私の父佐藤信夫(1889~1945)です。  父は、「キリスト教がわが国体に何等違反するものでない」と書いている。多くの信徒が身をすくめる中、ある意味勇気ある行動だったが、体制に妥協する考えでしょう。  それでも当局の注意を引いたらしい。当時、同窓会誌で資本主義の弊害を指摘する文章も公然と書いていて、その後、小規模校の郡上農林学校長に「左遷」されています。東大卒エリートの父には大きな挫折だったようだ。  その後はおとなしくなり、日中戦争が始まると、全校で神社を参拝し、満蒙開拓青少年義勇軍にも生徒を送り出した。「働き」が認められてか、同県高山市の旧制中学校長に栄転したが、45年1月、岐阜市で病死した。  子どもだった私に父の内面は分からなかった。あの時代、不登校の兄や私が1年休学するのを黙って受け入れてくれた父ですが、庄内藩士の末裔。厳しい儒教教育を受けて育っていて、子どもに決して口答えを許さず、帰宅すると正座であいさつをさせられた。嫌で仕方なかった。  戦後、愛知県の高校教師になり、空襲記録の運動を続ける私にとって、父は反面教師だった。美濃ミッション事件のいきさつを知り、人間教育を目指したクリスチャンの父がなぜ戦争に反対できなかったのか、と論文も書いた。  ただ、その後、父が43年、高山で校友会誌に書いた文章が出てきた。激しい戦争の時代なのに時局に全く触れず、ただ精神修養の大切さを説く文章だった。生徒の父母が感心し、長く保存してくれていたそうです。  父は第一高等学校時代に洗礼を受けた。若いころ、勤務した群馬県の町は、同志社創立者新島襄ゆかりの土地で、牧師が堂々と非戦論を唱えていた。父は自由な雰囲気を味わったらしい。大垣では時代が変わっていたが、父なりの主張をした。常に時流に合わせようとしたわけではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE 「安倍内閣不信任決議案」衆院 本会議

2018年07月20日 13時06分13秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏「安倍内閣不信任決議案」衆院 本会議

monbran
 2018年7月20日 #安倍内閣不信任決議案#衆議院#本会議#国会2018 「安倍内閣不信任決議案」 趣旨弁明 枝野幸男(立)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●【日刊ゲンダイ転載】否定会見で墓穴 古屋圭司議員の“裏金”疑惑ますます深まる

2018年07月20日 12時19分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳

否定会見で墓穴 古屋圭司議員の“裏金”疑惑ますます深まる

衆院本会議で安倍首相に声をかける古屋議員(C)日刊ゲンダイ

衆院本会議で安倍首相に声をかける古屋議員(C)日刊ゲンダイ

“アベ友”として知られる自民党の古屋圭司衆院議院運営委員長(岐阜5区)の事務所の政治資金規正法違反(虚偽記載)疑惑。古屋氏は18日、疑惑を否定する文書を国会に提出し、記者団にも説明した。 これが逆に疑惑を深めているのだからオソマツだ。 古屋氏が代表を務める資金管理団体「政圭会」が2016年7月に開いたパーティーの収入に関して、事務所は手書きノートの裏帳簿で収入などを管理。 実際には1188万円の収入があったが、政治資金収支報告書に642万円と記載したとの疑惑が浮上している。朝日新聞が17日付朝刊でスクープした。 古屋氏は18日、「ノートは秘書がパーティー券の配布枚数を記録したもの。(実際に入金された金額とされる)丸で囲まれた数字と、通帳などへの個々の入金額が一致しないものが確認できた」と説明。「過少申告の事実はない」と胸を張った。しかし、裏帳簿と通帳の金額が違うからといって、過少申告がなかったことにはならない。一致した金額はあったのか、どの金額が違っていたのか、通帳に記入された金額は何だったのかといった詳細について記者団が質問すると、古屋氏は「調査中で、具体的なことは申し上げられない」「調査がいつ終わるか言えない」などと逃げの一手。 疑惑はますます深まるばかりだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●神戸地裁前抗議行動:人民新聞弾圧への7・18不当判決で:10分28

2018年07月20日 10時37分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳

神戸地裁前抗議行動:人民新聞弾圧への7・18不当判決で:10分28

higetoda
 2018年7/18(水)昼前。人民新聞・山田編集長に「有罪」(執行猶予3年)のとんでもない不当判決!庁内での集約集会と抗議シュプレヒコールの後、正門前歩道で抗議幕を広げて撮影している所に神戸地裁職員が執拗に妨害行動!こんな馬鹿げた嫌がらせにこれほど熱中できる神経が怖い。◆門真市議の戸田と豊中市議の木村君も抗議発言。

6・30「山田編集長は無罪だ!判決前大集会」

公安警察の報道弾圧 民主主義の根幹を破壊 基調講演:下地真樹さん(阪南大学准教授)

https://jimmin.com/2018/07/06/6%E3%83%BB30syuukai

「山田編集長は無罪だ!判決前大集会」が6月30日に尼崎市小田地区会館で開催された。

 7月18日の判決を前に、弾圧の不当性を捉え返し、無罪の世論を広げることが目的だ。編集長の決意表明、橋本弁護士の争点解説、安倍政権の報道弾圧、連帯労組や京大の弾圧などがが報告された。その中から、「人民新聞弾圧の意味を考える」と題した下地真樹さんの基調講演の要約を紹介する。自身も被弾圧当事者である下地さんは、「これは報道機関への弾圧の先例作りであり、国家権力と公安警察の拡大を止めよう」と強調した。(文責・編集部)

 人民新聞弾圧は、どんな判決が出るか楽観できません。酷い政治体制の中ですし、似たような弾圧事例が次々と起こっています。まず公安警察とは何か。公安は特殊です。「国家体制に対する脅威」に対応するのが公安警察。百歩譲って公安警察のようなものを認めるとしても、この場合の「国家」は、基本的人権を守る民主的国家体制それ自体に限定されねばなりません。しかし、公安の忠誠は、国家と権力者を同一視し、民主的な価値理念を離れて具体的な権力者への忠誠に容易に転化してしまいます。警察は、本来「犯罪事案」へ対応するものです。犯罪事件が起き、その真相究明と処罰のために、逮捕などの強行的権力を行使することになっています。しかし公安の場合、強行的権力を行使する「口実として」事件化を行います。「こいつは怪しい」と思う人を監視・情報収集します。公安警察は、活動をチェックされないのをいいことに、だらしなく広がっていきました。法は余白、解釈の余地が残るものです。法を行使する人間が何のために解釈し、使うかによって変わってきます。常に存在する法の間隙が、公安のような弾圧の意図で埋められることは、きわめて危険です。法は人権保障以外の目的に統制されてはいけないのです。自分以外の人にキャッシュカードを使わせたという容疑ですが、こんなことは誰でも日常的に行っているし、そもそも被害者がいません。形式的に法律に当てはめれば何かの罪にはなっても、それが犯罪か? 具体的な誰かの自由・存在・安全性を脅かすものか? 具体的に誰かの人権侵害になっているのか? そこを具体的に考えるべきなのに、弾圧の意図を隠して形式的に当てはめていく。これは「法の濫用」以外の何物でもありません。 

報道機関に対する不当弾圧をただ垂れ流すメディアの惨状

 今回強調すべきは「報道機関に対する弾圧」です。公安は、手法を開発し、対象を拡大し、社会に浸潤していきます。メディアは「私見を交えず公式発表を報道した」つもりで警察発表を垂れ流します。公安目線に同調しながら、その自覚がないわけです。逮捕された人を即「犯罪者」扱いする市民の目線も同様です。自覚のない権力への同化が蔓延しています。私は12年に大阪で震災汚染がれき焼却への抗議行動で逮捕された時、大学の研究室も家宅捜索を受けました。捜索自体ほとんどせず、押収物もなし。つまり、捜査上の必要性はなかったのは明らかです。おそらく、大学の研究室に対する捜索令状を出させた、という前例が欲しかったのでしょう。今後の弾圧で活用するためです。公安は、単に弾圧するだけでなく、弾圧の手法を日々開発しています。そして、新たな手法を繰り返し使って手法として確立しつつ、さらに弾圧を拡大させていくわけです。 

社会を批判する組織に対する国家の暴力をどう止めるか

 以前は「公務執行妨害」が主流でしたが、最近は「威力業務妨害」の適用が増えています。具体的な暴行行為などに限定された公妨よりも、適用範囲が広く使いやすいからです。建造物侵入や不退去、スタディツアーを旅行業法違反で弾圧など、次々と新たな手法が開発されています。共謀の有無についても、かなり簡単に認定されます。私自身の事案では「黙示の共謀」、「人間関係から類推して共謀がなかったはずがない」とう理屈で共謀が認定されました。要するに、共謀に関する具体的事実なんか最初から問題にせず、共謀があったと決めつけているだけです。同じ場所にいた、面識があった、それだけで共謀の存在を決めつける判断を現実の裁判所が既にしています。共謀罪はさらにひどい。そもそもやっていなくても「やろうと相談した」ことが犯罪になる、という話だからです。そして犯罪事案の捏造よりも、共謀したことの捏造は、容易かつ反証困難です。一層ひどい弾圧が行われるでしょう。警察や公安に象徴される国家暴力は、私的暴力の蔓延を抑えるために必要だと言う人もいるでしょう。しかし、人権保障の基本原理で統制されず、事前も事後も十分なチェックを受けなければ、私的暴力が蔓延する状況となんら変わりません。市民運動や労働運動、報道機関による公的暴力への監視と抑制こそが重要なのです。公安によるこれら社会批判機能を担う組織への弾圧は危険です。監視され抑制されるべき国家暴力が、その監視と抑制から逃れようとしているからです。私たちは、人民新聞弾圧のような、民主社会に不可欠の社会批判機能を担う組織への弾圧をきっちりと批判せねばなりません。国家暴力をどう抑制していくか、今後も皆さんと共に考えていきたいと思います。

弾圧に打ち勝ち読者拡大へ夏季カンパをお願いします!

https://jimmin.com/donation

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎平成30年度「飛騨地域移住・定住促進連携事業業務委託」公募型プロポーザルの実施について

2018年07月20日 10時18分54秒 | ●YAMACHANの雑記帳

高山市トップページ

飛騨地域創生連携協議会では、飛騨地域への移住・定住を考える首都圏などの在住者を対象に、広域的な取り組みによる移住・定住促進事業を効果的に展開することにより、飛騨地域への移住・定住者の増加を図るとともに地域の活性化に繋げるため、公募型プロポーザルにより以下の業務を実施します。

 公募期間:平成30年7月17日火曜日~平成30年8月3日金曜日

 本プロポーザルの実施要領、業務仕様書などの詳細については、以下の添付ファイルを参照ください。

※「飛騨地域創生連携協議会」… 高山市、飛騨市、下呂市、白川村及び岐阜県が連携し、人口減少・少子高齢化という大きな課題に対し一体となって取り組み、飛騨地域における産業・経済の活性化及び交流人口・定住人口の拡大並びに安全・安心を感じられる地域の形成に資することを目的に設置。

添付ファイル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★【リテラ転載】利権まみれのカジノ法案強行成立を許すな!

2018年07月20日 09時23分14秒 | ●YAMACHANの雑記帳

リテラ > 社会 > 政治 > カジノ法案強行成立の背後にまた“アベ友”

利権まみれのカジノ法案強行成立を許すな! 国民から金を巻き上げ安倍首相とトランプの“お友だち”の懐を肥やすだけ

首相官邸ホームページより

安倍政権が災害対応よりも優先させてきた「カジノ法案」ことIR実施法案が、事実上の国会閉幕日となる本日、参院本会議で強行採決されようとしている。これに反対する野党6党は、内閣不信任決議案を提出し抗戦する構えだ。そもそも、カジノ法案については、朝日新聞の世論調査でも国民の76%が今国会での成立を「必要ない」と回答するなど、すぐに成立させなければならない緊急性はまったくない。しかも、延長国会中に西日本豪雨が発生したことから、カジノ審議よりも災害対応を優先させるべきという声が高まっていた。にもかかわらず、与党は委員長職権を濫用して災害対応の陣頭指揮に立つべき石井啓一国交相を参院内閣委員会に張り付かせた。「災害対応よりカジノ」を選んだのだ。しかし、このカジノ法案は被災者を置き去りにしただけではなく、中身そのものもとんでもないものだ。最大の懸念であるギャンブル依存症や多重責務者増大への対策はおざなりであり、暴力団などの反社会勢力の介入を阻止する具体策も不透明だ。たとえば、法案では日本人のカジノ利用は週に3回、月に10回までと規制を設けることで「依存症への対策」と嘯くが、これでは、実際には1年の約3分の1カジノに入り浸りができてしまう。依存症等への抑止効果がないのは明々白々だろう。政府与党はこんな法案にもかかわらず、災害対応よりも法案成立を優先させた。逆に言えば、安倍政権には、こんな人の不幸を食い物にするような法案を、なんとしてでも通さねばならないワケがあるのだ。その背景として、本サイトでも指摘してきたのが、政権幹部とカジノ関係業界との癒着の構図だ。「週刊文春」(文藝春秋)7月19日号も「安倍政権中枢へのカジノ『脱法献金』リスト」と題して報道。超党派のIR議連に所属する自民党を中心とした政治家に対し、米国の大手カジノ企業が間接的にパーティ券購入の形で資金を提供していたことをスッパ抜いた。「週刊文春」は、米国の大手カジノ企業「シーザーズ・エンターテインメント」が、日本進出のためにアドバイザーにしている元官僚のX氏が記録したという、政治家への資金提供のリスト(2014〜16年)を入手。そこには、麻生太郎副総理や西村康稔官房副長官のほか、自民党の萩生田光一幹事長代行、岩屋毅・カジノプロジェクトチーム座長(IR議連幹事長)ら15名の議員の名前が記されていたという。これについて、記事のなかでも〈日本の政治資金規正法を鑑みても、“脱法献金”と見なされる可能性が高い〉と指摘されているが、事実、政治資金規正法第二十二条では、外国人および外国の法人・組織からの献金が禁じられている。日本でのカジノを進めようとする自民党議員らが、外国カジノ企業のロビイストを通じてパーティ券を購入してもらっていたという事実は、明らかに法の目を潜り抜けようとする悪質行為としか言いようがないだろう。カジノ法案の本質は、違法行為である賭博を合法化し、国民から巻き上げた金を企業に横流しするということに他ならない。そして、安倍首相はこのとんでもない法案を、米国の意向に従ってゴリ押しているである。事実、昨年2月、安倍首相がトランプ大統領と初の首脳会談を行った日の朝食会には、シーザーズのCEOのほか、同じく米国の大手カジノ企業「MGMリゾーツ」CEOや、トランプ大統領の最大の支援者のひとりでもある「ラスベガス・サンズ」CEOが同席。17年6月10日付日本経済新聞のレポートによると、このときトランプ大統領は安倍首相に微笑みかけ、「シンゾウ、こういった企業を知っているか」と大手米国カジノ企業の名前を列挙。安倍首相は側近に企業名のメモをとらせていたという。

カジノ法案で得するのは、安倍首相とトランプの“お友だち” だけ

 先月1日の衆院内閣委員会でこの件について追及された安倍首相は「そんな事実はまったく一切なかった」とごまかしたが、朝食会にカジノ企業トップが顔を揃えていたことは認めている。さらに、安倍首相と、カジノ進出を狙うセガサミーホールディングス会長の里見治氏との“蜜月関係”も報じられているとおりだ。セガサミーといえばパチンコ・パチスロ最大手の企業だが、2012年に韓国のカジノ企業と合弁会社を設立し、昨年4月には韓国・仁川に大型カジノリゾートをオープン。カジノが解禁されれば、その恩恵を大きく受ける。安倍首相と里見会長の出会いは第一次安倍政権時だと見られ、少なくとも首相動静によれば2007年1月や2013年4月24日に会食。また2013年9月に開かれた里見会長の愛娘と経産官僚出身の鈴木隼人氏(現・自民党衆院議員)の結婚披露宴では、安倍首相が新婦側の主賓を務めていた。安倍首相と里見会長の関係については、金をめぐるキナ臭い噂も流れている。たとえば、「選択」(選択出版)2013年9月号の記事では、セガサミーの関係者が「安倍首相は、里見会長の元に直接訪ねてくるほどの間柄」と語ったり、セガサミー社員が〈業界団体の集まりで「安倍首相はウチが落とした」と公言してはばからない〉ことなどを紹介。その上で、里見会長の側近の一人が「参院選前に、里見会長は安倍首相に五千万円を手渡した」と吹聴している、と伝えている。もっともその真偽は定かではないが、いずれにせよ、安倍政権がカジノ関連企業の利権のために法案をゴリ押ししているのは疑いない。12日の参院内閣委員会では自由党の山本太郎議員が「命より利権、人々の生活より博打解禁、被災地よりアデルソン(ラスベガス・サンズCEO)やトランプなどへの貢ぎ物」と批判したが、まさにその通りだろう。カジノ法案をめぐっては、賭博の例外として法務省が掲げる要件のひとつである「目的の公益性」についても明らかに破綻している。13日に参院内閣委員会でおこなわれた参考人質疑では、参考人の鳥畑与一・静岡大学教授が山本太郎議員の質問に対し、たとえばラスベガス・サンズの収益のほぼ100パーセントがアデルソン一族に還元されていることを指摘したうえで、「徹底した営利追及の論理が貫徹された世界」と述べた。何度でも言うが、カジノ法案の目的は、国民をギャンブル漬けにし、ひたすら吸い上げた金で安倍首相やトランプのオトモダチ企業の懐をいっぱいにすることだ。立法の中心を担う政権与党幹部たちが米国カジノ企業からの“脱法献金”を受けとっていた事実も含め、一部が私腹を肥やす代わりに人々の健康と生活が脅かされる最悪の法案──被災地無視でカジノ法案を成立させようとしている意味を、私たちはよく知るべきである。(編集部)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする