飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◆首相、能登半島の被災地視察 復旧復興の状況確認、野田氏も

2024年10月05日 11時18分55秒 | ●YAMACHANの雑記帳

石破茂首相は5日、石川県能登半島を訪問した。1月の地震、9月の記録的豪雨と続けて被害に遭った被災地を視察した。復旧・復興状況を確認し、今後の支援施策に反映させる考えだ。首相就任後、地方視察は初めて。立憲民主党の野田佳彦代表も、輪島市の豪雨被災地などを視察するため石川入りした。
 首相は4日、能登地域の被災地対応に万全を期すとして、10月中旬をめどに追加の予備費措置を講じるよう関係閣僚に指示した。これに対し、野田氏は予備費でなく2024年度補正予算を編成して対応すべきだと訴えている。
 首相は輪島、珠洲両市で、地震による火災現場の他、豪雨によって浸水した仮設住宅などを訪ねる。避難所で被災者との意見交換も行う予定。
 首相は4日の所信表明演説で「人命最優先の防災立国の構築」を掲げ、内閣府防災担当を予算・人員両面で抜本的に強化し、防災庁設置に向けて準備を進めると強調した。「防災庁設置準備担当」を新設し、側近の赤沢亮正経済再生担当相に兼務させた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆Live!◆辺野古ブルーアクシ... | トップ | ◆<東京新聞社説>首相と地位... »

コメントを投稿