自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件。岸田文雄首相は施政方針演説で政治改革の決意を強調したが、肝心の具体策は語らなかった。政治への信頼はあらゆる政策遂行の前提だ。裏金問題への批判は昨年11月から強まっていたにもかかわらず、首相は何をしていたのか。具体策もなく国権の最高機関である国会に臨むのは無責任極まりない。施政方針演説は国会召集日に行うのが通例だが、今国会は野党の要求で「政治とカネ」に関する衆参予算委員会の集中審議を先に行う異例の展開となった。首相は演説で裏金事件について「国民から疑念の目が注がれる事態を招いたことは極めて遺憾であり、心からおわびする」と陳謝するとともに、派閥の政策集団への衣替えなど自民党政治刷新本部が中間報告に盛り込んだ改革案などを「私自身が先頭に立って、必ず実行する」と述べた。ただ、これらはいずれも党内の対応策だ。政治資金規正法改正については各党と真摯(しんし)に協議する姿勢を示すだけで、政治資金パーティーの規制強化や連座制導入、政策活動費の使途公開などの具体策には一切踏み込まなかった。主要野党と公明党はすでに改革の具体案をまとめているのに、事件の当事者である自民党が裏金の実態把握や法改正論議に手を付けていないのでは、真に反省しているのか疑わしい。首相は演説で、物価高に負けない賃上げ実現や能登半島地震被災者の生活支援と被災地再生、こども・子育て政策の抜本的強化などに取り組む決意を強調した。いずれも喫緊の課題だが、首相自身が「国民の信頼なくして政治の安定はない」「政治の安定なくして政策の推進はない」と演説で述べたように、国民の信頼を失えばどんな政策も実現は難しい。とりわけ、多くの自民党議員が裏金に手を染めていた問題のけじめや再発防止策もなく、負担増を強いる予算や法律の成立に国民が納得するだろうか。首相自身も自ら率いた岸田派が規正法違反で立件されたことへの政治責任を明確にしていない。「民主主義の危機」を訴えて就任した首相自身が、今や政治不信の元凶になってはいないか。政権維持の思惑を捨て、喫緊の課題に政治生命を懸けて取り組むこと以外に信頼回復の道はあるまい。
カレンダー
カテゴリー
- ●YAMACHANの雑記帳(27006)
- ●自衛隊の抑止力(173)
- ●気晴らしには演歌が一番(184)
- ●別館 山猿の部屋(41)
- ●ベーシックインカムの導入(97)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,039,212 | PV | |
訪問者 | 3,960,282 | IP |
プロフィール
【飛騨山猿瓦版】
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
検索
最新記事
- ◆【LIVE!】衆議院本会議 高井たかしの国会質問!(2025年2月14日 15時02分~)
- ●映画「Billie ビリー」予告編(出演:ビリー・ホリデイ )
- ◆2025年2月14日 衆議院 予算委員会
- ◆<東京新聞社説>サイバー防御 厳格な歯止め欠かせぬ
- ★NHKBSシネマ「ウィル・ペニー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- ●想像を遥かに超えてきた新人議員 #れいわ新選組 #やはた愛 のダブルヘッダー ★2024年12月18日厚生労働委員会&農林水産委員会★vol.532
- ◆話題の立花孝志氏と上杉隆の裁判結果
- ◆大久保さんが長崎旅行へ!【大久保佳代子】2025年2月13日(木) 大竹まこと 大久保佳代子 砂山圭大郎 【オープニングトーク】【大竹まことゴールデンラジオ】
- ◆【LIVE】高井たかし幹事長 定例会見(2月13日16時~国会内)
- ◎【田中眞紀子氏、赤木雅子氏と、森友問題関連訴訟での“初勝利”について語る】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」
ブックマーク
- ◎れいわ新選組
- ◎小沢一郎
- ◎立憲民主党
- ◎国民民主党
- ◎晴 天 と ら 日 和
- ◎NO Nukes 原発ゼロ
- ◎くろねこの短語
- ◎きなこのブログ
- ◎LITERA リテラ
- ◎長周新聞
- ◎鈴木エイト
- ◎ラ・ターシュに魅せられて
- ◎郷原信郎が斬る
- ◎Everyone says I love you !
- ◎植草一秀の『知られざる真実』
- ◎かおりちゃん練る
- ※参議院インターネット中継
- ※衆議院インターネット中継
- ※NHK+
- ※CBCテレビ
- ※日刊ゲンダイ
- ※週刊金曜日
- ※日刊スポーツ
- ※マガジン9
- ※NHKスペシャル 雨の神宮外苑~学徒出陣・56年目の証言~
- 1943年(昭和18年)10月21日、秋雨が降る神宮外苑で催された出陣学徒壮行会。そこには軍靴の音を響かせ行進する男子生徒・約25000人、それを拍手で見送る女学生・約65000人の姿があった。昭和17年生まれの私が石頭と言われようと専守防衛を祈願する原点がある。
- ※YAMACHAN飛騨ちゃんねるyoutube
- ※BIベーシックインカム・実現を探る会
- ※デモクラシータイムス
- ※選挙ドットコムちゃんねる
- ※videonews.com
- ※鳶の羽Don't be in hurry
- ※ついっちゃが
- ※ALJAZEERA
- ※自衛隊
- ※演歌歌手 女性 一覧
- ※水森かおりおフィシャルブログ
- ※津吹みゆ
- ※由紀乃結晶
- ※AIMI TANAKA
- ※将棋 山口恵梨子
- ※朝花美穂
- ※徹子の部屋
- ※どこかで聴いたことのあるピアノ曲20選
- ※【公式】映画配給プレシディオチャンネル
- ※Best Documentary
- ※Gariben Tv英語
- ※動画で見る日本人の英語達人列伝
- ※Learn English Through Story
- ※LIVE CAMERA】飛騨高山 陣屋前
- ※飛騨高山ライブカメラ ライブストリーミング
バックナンバー
最新フォトチャンネル
最新コメント
- root41_1942/●竹野留里&由紀さおりが
- root41_1942/●「年忘れにっぽんの歌」より9曲/美空ひばり
- root41_1942/●「年忘れにっぽんの歌」より9曲/美空ひばり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます